title
logo
  • ホーム
  • ブログ
  • ごあいさつ

base

Home ブログ

News

活動報告, 私の意見
14 December

世の人は

革命家、改革者、預言者と言われる人々は、時代の先を見ているので、同時代人にはなかなか理解されないことが多いのです。 それどころか、あまりにも、この世の「常識」とかけ離れたことを言うので、危険人物とかテロリストとかカルトだとか見なされ、批判されたり、非難されたり、迫害されたり、弾圧されることもあります。 実際、危険な人(テロリスト)だったり、カルトだったりすることもあるので、その判別は実に難しいとこ…

続きを読む
活動報告, 私ってどんな人?, 私の意見
08 December

かくすれば かくなるものと知りながら

最近ビデオで「インビクタス」を観た。ネルソン・マンデラはやはり偉大だった。27年の獄中生活を経て、憎しみではなく許しの境地を得た。釈放されてからも、白人たちは「テロリストが解放された」と恐れていた。ともすれば対立しがちになる黒人と白人の心を一つにし、「虹の国」を作ろうとした。 また最近、チェ・ゲバラに興味を持っている。カストロとともに、キューバ革命を成し遂げた男。 「共産主義革命」というその方向性…

続きを読む
活動報告
24 October

衆議院議員選挙最終日の訴え

今更ですが、最終日にアップできなかった動画をようやくアップいたしました。 今後も今まで以上に国難突破、否、国難大逆転のために、活動を続けてまいりたいと思います。

続きを読む
活動報告
24 October

衆院選の結果を受けて

結果の出た22日夜には、台風が近づく中、たくさんの方々にお集まりいただき本当にありがとうございました。 そしてこの12日間の選挙戦をお支えいただきました皆様に、心から感謝申し上げます。 この8年間、そして昨年の参院選終了後から地道な活動を再開致したわけですが、多くの支援者の皆さまの献身的なお支え、支持者の皆さまの暖かいお励ましの声に、ただただ感謝しかありません。 ご期待に応えることができなかったこ…

続きを読む
活動報告
17 October

10月10日出陣式、13日釈党首街宣

選挙戦もあっという間に後半戦に入りました。 ご報告遅れましたが、去る10月10日、公示日に出陣式を執り行いました。みやもとさとしの第一声です。 8年間、ブレずに訴え続けてまいりました。 「貫く」って、大事なことですね。   そして、10月13日にはJR小松駅前にて、釈量子党首と一緒に街頭演説。 国防強化、北朝鮮に絶対に核を撃たせない。 景気回復、消費税5%への減税。 国民の生命・安全・財…

続きを読む
私の意見, 私の政策
09 October

10月6日、事務所開き

今はもう間も無く衆院選の公示日を迎えようとしている9日の深夜ですが、遅ればせながら6日に事務所開きをさせていただきました。 急遽決まった6日の午前中、という時間帯にもかかわらず約60名の方々が駆けつけてくださいました。 嘘やごまかし、まやかしが横行する現代の政治界ですが、いつまでもそのような状態が続くことを神仏が良しとされるわけがございません。 神仏の目から見て、清らかで勇断できる政治が求められま…

続きを読む
活動報告, 私の意見, 私の政策
07 October

10月1日の決起集会!

10月1日(日)、幸福の科学金沢南支部にて、幸福の科学グループ創始者 兼 総裁 大川隆法総裁(幸福実現党総裁でもある)の御法話「危機のリーダーシップ-『自分の国は自分で守れ』講義②-」(衛星中継)の後、金沢南後援会決起集会を行ないました。 かつて真宗王国を築いたこの石川2区の地において、新たな宗教立国の原型を築いてまいりたいと思います。    

続きを読む
私の意見, 私の政策
29 September

衆院選出馬表明記者会見。

27日、石川県庁にて、この度の衆院選出馬の記者会見を行ないました。 石川2区から立候補予定です。 8年間、一貫して訴えて来た国防強化、とりわけ北朝鮮の核暴走阻止を全力で訴えてまいります。 北朝鮮の核ミサイルをいかに抑止するかを争点としない総選挙はありえない。 疑惑隠し、争点ぼかしの自己都合解散、解散権の私物化。 自らの野望を実現するためだけの国政の私物化。 信念なくただただ自らの政治家という地位を…

続きを読む
活動報告, 私の意見, 私の政策
12 September

許しません、撃たせません、北朝鮮。

9月3日の北朝鮮の6回目の核実験を受けて、9月5日を皮切りに、「北朝鮮のミサイルに備えた避難訓練等の実施を求める要望書」を県知事、県議会議長、及び県内各市町長に提出する活動をしております。 日本海に何度もミサイルを落とされ、かつEEZには北朝鮮の木造船が何百隻と押し寄せて来るのを目の当たりにしている石川県の首長様方は、みな危機管理意識が高いと信じたいところです。 「そんな避難訓練は、却って住民の不…

続きを読む
活動報告, 私の意見, 私の政策
06 September

北朝鮮の6回目の核実験を受けて

9月3日、北朝鮮が6回目の核実験を強行しました。 8月29日には弾道ミサイルが襟裳岬東方の太平洋に落下したばかりです。 4日と5日には、金沢市内と白山市内で緊急街宣、 5日には県知事と金沢市長に「北朝鮮のミサイルに備えた避難訓練等の実施を求める」要望書、県議会議長に同陳情書を提出いたしました。 幸福実現党立党8年、ひたすらに国防の大切さ、国防の強化を訴えてまいりましたが、残念ながら私たちが怖れた通…

続きを読む
  • « First
  • ‹ Previous
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • Next ›
  • Last »

検索

最近の投稿

  • 2023年2月2日 野々市市新庄2丁目交差点にて。
  • 2023年1月25日 加賀市加賀温泉駅東口交差点にて夕べの辻立ち。
  • 2023年1月17日、小松市城南町にて夕べの辻立ち。
  • 2023年1月10日 白山市徳丸交差点にて夕べの辻立ち。
  • 2022年12月16日 白山市徳丸交差点にて夕べの辻立ち。

カテゴリー

  • reblog
  • お知らせ
  • サポーター
  • 保守
  • 携帯からの投稿
  • 月間活動報告
  • 活動報告
  • 私ってどんな人?
  • 私の意見
  • 私の政策

記事一覧

↑
  • ホーム
  • ブログ
  • ごあいさつ
youtube facebook twitter

© 幸福実現党 みやもとさとし オフィシャルサイト 2023

    MENU

    • ホーム
    • ブログ
    • ごあいさつ