title
logo
  • ホーム
  • ブログ
  • ごあいさつ

base

Home 投稿 「平成一向一揆」-自由への道
ツイート

News

reblog, 私の意見
13 May

言論弾圧、国家社会主義化を目指す「人権法案」を阻止せよ

江田五月法相は13日の記者会見で、民主党が今国会の提出を見送った人権侵害救済機関設置法案について「臨時国会というイメージと日程感で立法に向けた歩みが進んでいったらいい」と述べ、次期臨時国会への提出を目指す考えを表明した。 同法案は、自由な言論の制限・弾圧につながる危険性が指摘されている。江田法相、次期臨時国会への人権法案提出目指す – MSN産経ニュース いよいよ、国家社会主義者たちが…

続きを読む
reblog, 私の意見
30 April

亡国マニフェスト撤回には下野すべき。与謝野氏には引退勧告を。

与謝野馨経済財政担当相は5月10日発売の月刊誌「Voice」で、民主党のマニフェスト(政権公約)について「いまがリアリティーのない政策をマジックのように撤回できるいい機会であることは間違いない」と指摘し、菅直人首相に一部を撤回するよう進言していたことを明らかにした。首相には「自民党と政策協議をすれば自民党から押し込まれるでしょう。そのとき政策を撤回するというのは何でもないことなのです」と伝えたとい…

続きを読む
reblog, 私の意見
02 April

reblog: 【東日本大震災】民主・岡田氏、国債の日銀引き受けは「反対」と明言 – MSN産経ニュース

岡田氏は「日銀に引き受けさせることは、財政規律を失わせることになる。そういう議論をすること自体が、日本の国債に対する不信感を高めることになりかねない」と強調。 【東日本大震災】民主・岡田氏、国債の日銀引き受けは「反対」と明言 – MSN産経ニュース この人は、どうしても統制型というか、国家社会主義に持っていきたいらしいと思われます。 本気で復興させようと思っているとは、とても思えないの…

続きを読む
reblog, 私の意見
20 November

沖縄知事選、支援は政策本位ですべきでは?

沖縄県知事選(28日投開票)で、自民党県連が推薦する現職の仲井真弘多氏(71)(無=公明・みんな推薦)の支援に、同党本部が本格的に動き始めた。 沖縄知事選、自民の党本部も本格支援 : 地方選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) まったく筋が通らない。 自民党政権時代に普天間飛行場の辺野古への移設の道筋をつけた「日米合意」に対し、仲井真氏は、「県外移設」を主張している。 自民党が…

続きを読む
reblog, 私の意見
28 October

2年後に来る、習近平氏が軍事統帥権を握るとき。

28日付の中国各紙によると、27日に行われた中国国防大学の行事に、先の中国共産党の第17期中央委員会第5回総会(5中総会)で中央軍事委員会副主席となった習近平国家副主席が軍装姿で参加した。一部中国メディアは習氏の軍装が披露されるのは初めてと伝えている。 「胡主席後継」の習近平氏、軍装を初披露 – MSN産経ニュース このままいけば確実に、2年後には軍事統帥権も握る習近平氏。 一方、日本…

続きを読む
私の意見
25 September

尖閣諸島問題に寄せてー日本よ、世界に貢献するリーダー国家たれ

侵略の危機 歴史的にも、また国際法上も、わが国固有の領土であることは疑いのない尖閣諸島が、200年遅れてきた帝国主義国家・中国に、掠め取られようとしている。 このことは、今回の尖閣諸島での中国漁船による公務執行妨害、その事件に対する、中国側の高飛車な態度、そして拘束していた船長を、「今後の日中関係を配慮して」(那覇地検・鈴木亨次席検事)、釈放したことで、かなり現実的になった。 中国の言い分は、無茶…

続きを読む
reblog, 私の意見
18 September

reblog: 知事選「県内移設が前提」 候補者選定で岡田幹事長 – 琉球新報 – 沖縄の新聞、地域のニュース

【東京】民主党幹事長に就任した岡田克也氏は17日の会見で、11月の沖縄県知事選挙への党本部の取り組み姿勢について「県連とよく相談したい。ただ、政権与党だから、内閣の基本的な方針に沿って候補者の選定は行われなければならない」と述べた。米軍普天間飛行場移設をめぐっては、名護市辺野古への移設推進の政府と県連でねじれが生じているが、候補者選定には県内移設を前提とする考えを示した。 知事選「県内移設が前提」…

続きを読む
お知らせ, サポーター, 活動報告
11 June

幸福実現党 石川悦男党首 来県 6月10日

こんにちはーー! サポーターのNです。 昨日の6月10日(木)に幸福実現党の石川悦男党首が石川県に来県いたしました。 北陸の支持者が集まり、講演会を開いた後、金沢駅前で街宣をさせていただきました。 後援会の皆様へのご報告と、菅新内閣、民主政権の危機について訴えた後、参院選に向けて「エイエイオー!」 会場外では、日本のために尽くすという思いを込めて、みなさんと堅い握手をする石川党首 そして17時より…

続きを読む
私の意見
29 May

福島氏罷免に関して

昨日、福島瑞穂消費者担当相が罷免された。 社民党は連立を離脱すべきだろう。 なぜなら、辺野古への移転反対は、社民党の党是だから、与党にいる限り、反対し続けることになり、与党内でずっと矛盾が続くことになる。 私たちは辺野古への移転に賛成の立場だが、社民党はよろしく下野して、堂々と辺野古移転反対の論陣を張るべきだろう。 それでも連立与党に居座り続けるならば、それほど与党にしがみつきたいのか、選挙協力目…

続きを読む
私の政策
19 June

「平成一向一揆」-自由への道

わが国の主人公は、官僚でも国会議員でもありません。 自分たちが「お上」だと思っている、利権やしがらみに縛られ、この国の未来に責任を持とうとしない、古い、頭の固い政治家にはお引き取り願いたい。 石川2区選出の森喜朗氏は、耐用年数の過ぎた自民党政治の象徴です。 人々の声にもっともっと謙虚に耳を傾けるべきです。 ぜひ、この度の選挙戦を最後の戦いとして、ご引退いただきたいと思います。 一方、民主党も右と左…

続きを読む
  • 1
  • 2
  • 3
↑
  • ホーム
  • ブログ
  • ごあいさつ
youtube facebook twitter

© 幸福実現党 みやもとさとし オフィシャルサイト 2025

    MENU

    • ホーム
    • ブログ
    • ごあいさつ