title
logo
  • ホーム
  • ブログ
  • ごあいさつ

base

Home 投稿 世界のリーダーを目指せ―「建国記念の日」に寄せて
ツイート

News

私の政策
28 October

宗教こそが自由の砦。宗教と民主主義は矛盾しない。

久しぶりに朝の辻立ちに出られました。 野々市市新庄にて。 日本の誇りを取り戻そう! 自虐史観を一掃しよう! 宗教こそが、自由の砦! 宗教が繁栄する時代は民主主義が繁栄します。 信仰心に基づく自助努力の精神が国家繁栄の基です。 宗教政党・幸福実現党は、唯物論国家の覇権主義・侵略主義からの防波堤になります。 日本は世界のリーダーとして、使命を果たそう。 自由の大国となり、自由からの繁栄を実現しよう! …

続きを読む
私の意見, 私の政策
04 September

迫り来る重税国難を打破するには、“倒閣”も辞さない覚悟が必要

このたび消費税が増税されることになれば、どれほどの害悪をもたらすか、わが国国民の皆さまに、十分理解されているとは言いがたい。 それは、「識者」と呼ばれる方々の意見も、ほとんどが増税賛成、もしくは容認(積極的増税派ではないがやむを得ない)、あるいは慎重派(増税はやむを得ないが、現時点では時期尚早)であり、正面から正々堂々、(いかなる増税も)断固反対、という方はほとんどおられないかのようです。 いや、…

続きを読む
私の意見, 私の政策
03 August

8月・お盆・終戦記念日

8月になりました。 お盆が近づいてまいりました。 私は、この日本の「お墓参り」という習慣は、とてもすばらしいものだと思っています。 それは、ご先祖にお参りをし、供養をするということですけれども、私たち日本人の心の中に、こうしたご先祖を敬う心、ご先祖を供養する心、こうした心が、しっかりと根付いております。 目に見えない、神仏を敬う心、ご先祖に感謝する心があるということ、 これは、目に見えない世界から…

続きを読む
私の政策
06 March

格差と嫉妬心、宗教立国の必要性について

いささか唐突ですが、塩野七生氏からの孫引きですが、カエサルは「ガリア戦記」のなかで、ガリアとゲルマンの風俗の違いを論じています(塩野七生著「ローマ人の物語10 ユリウス・カエサル ルビコン以前[下]」、新潮文庫)。 当時のガリアは、一部はローマに抵抗している部族もいるが、かなりの部族はローマの覇権を認め、ローマ化、すなわち文明化しつつありました。それでもごく一部の、祭司階級と、軍事を受け持つ騎士階…

続きを読む
活動報告, 私の意見
04 March

政治に正義を。日本に勇気を。そして、世界に自由を。

政治に正義を。 「だれが正しいか」ではなく、「何が正しいか」によって選ばれる政治を。 組織や団体のしがらみではなく、「みんなが入れるから」でもなく、有名人だから、でもなく、 有権者一人一人が自らの良識に照らして、候補者や政策を選択してゆく政治を求めたいと思います。 日本に勇気を。 たとえばTPP。既得権益を守るために、ただ交渉参加に反対するのではなく、より発展するために、交渉する勇気を。 たとえば…

続きを読む
私の意見, 私の政策
07 December

宗教を差別するのはやめよう。

宗教だからと言って、差別するのはやめよう。 幸福実現党はこの度の衆院選で、比例42名、小選挙区20名候補者を立てて7番目に多いのに、 「諸派」扱いで、「12政党」のみが扱われ、殆ど報道されない。 宗教だからと言って、差別するのはやめよう。 「宗教だから」という理由で差別するのは、 「黒人だから」と言って差別していた人たちとどう違うのか? 宗教だからと言って、差別するのはやめよう。 「政教分離」とは…

続きを読む
私の政策
02 December

カイザルの手から神のものを取り戻せ―次期衆院選に向けて

あっという間に11月が終わり、12月に入りました。 ただでさえ忙しい師走に、今年は総選挙のためにますます忙しい方が多いことと思います。 ご多分に漏れず、私も多忙な日々を送っております。 もっとも、今回は立候補を見送ったため、選対の一員として、街宣をしたり、また北陸信越ブロック比例代表の立候補予定者の事務所手続きをしたり、制作物や広報関係の事務をしたり、運動員の手配をしたりといった、主として裏方の仕…

続きを読む
活動報告, 私の意見
04 June

愛は憎しみを超えて-Love Surpasses Hatred-

いつもご支援ありがとうございます。 今朝は、野々市市で辻立ちをさせていただきました。 映画「ファイナル・ジャッジメント」では、ラストシーンで、 主人公の鷲尾正悟が、人民解放軍が正悟たちに向けていた銃を下すほどに魂を揺さぶる演説をしています。 現実の人民解放軍が、銃を下すようなことはしない可能性が高いですが、 魂を揺さぶるような演説を心掛けたいと思います。 あのJ.F.ケネディや、マーティン・ルーサ…

続きを読む
reblog, 私の意見
25 April

哀れなる「宗教学者」、 オウム擁護の島田裕巳氏を起用する週刊誌 ・背後で糸を引く〇〇〇

オウム擁護の島田裕巳氏を起用する週刊誌の見識とは? オウム擁護の島田裕巳氏を起用する週刊誌の見識とは? | ザ・リバティweb – 幸福の科学出版 | 幸福の科学・幸福実現党 ザ・リバティwebも引用している島田氏の発言について、考えてみる。 「問題は、宗教の側が苦しむ人々に『救い』を与える手だてを持っていないことにある」 →何をもってこのように断定しうるのか?幸福の科学につ…

続きを読む
私の意見
11 February

世界のリーダーを目指せ―「建国記念の日」に寄せて

私たちは、国師・大川隆法総裁の下、日本を理想国家とし、全人類を幸福にするために、様々な活動しています。 そのベース・キャンプともいえるのが、わが日本国です。 ゆえに、日本という国が、衰退していくという近未来図は、ましてや、滅亡したり、他国の属領になるなどということは、断じて受け入れることはできません。 さらに隆々と繁栄してゆくことをこそ、願っており、また、その方向に努力・精進致しております。 すな…

続きを読む
  • « First
  • ‹ Previous
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • Next ›
  • Last »
↑
  • ホーム
  • ブログ
  • ごあいさつ
youtube facebook twitter

© 幸福実現党 みやもとさとし オフィシャルサイト 2025

    MENU

    • ホーム
    • ブログ
    • ごあいさつ