title
logo
  • ホーム
  • ブログ
  • ごあいさつ

base

Home 投稿 信仰心と人間
ツイート

News

携帯からの投稿
14 November

兼続と政宗

「天・地・人」で有名になった直江兼続。上杉家の家老であり、文武兼備の智将といわれる。 私も尊敬する武将(政治家)の一人である。 原作もテレビも残念ながら見ていないので、紹介されているかどうかわからないが、伊達政宗に対して、次のような逸話がある。 政宗が、天正大判を諸将に見せびらかし、それが兼続のところに回ってきたとき、兼続は扇子で受けた。政宗は兼続が陪臣のため遠慮しいてるのかと思って、「手にとって…

続きを読む
携帯からの投稿
13 November

河村・名古屋市長が減税案を発表

以下、産経ニュースより。 河村・名古屋市長が減税案を発表 高所得者ほど恩恵、成立は微妙 2009.11.13 13:24  名古屋市は13日、20日開会の11月市議会に提出する市民税10%減税の条例案を発表した。河村たかし市長の公約で、成立すれば自治体が独自に住民税を減税する全国でも珍しい例となる。ただ、減税の恩恵を受けない非課税世帯への対応や、財源確保の見通しが不明確なため市議会は反発、市長と対…

続きを読む
携帯からの投稿
11 November

あなたに宗教を論じてほしくない。

あなたに宗教を論じてほしくない。 あなたに、諸宗教を評価する資格があるのだろうか? 以下、産経ニュースより引用。↓ 「キリスト教は独善的」と小沢氏、仏教は称賛 2009.11.10 21:21 松長有慶座主と会談する小沢幹事長  民主党の小沢一郎幹事長は10日、和歌山県高野町で全日本仏教会の松長有慶会長と会談後、記者団に宗教観を披露した。この中で小沢氏はキリスト教に対し「排他的で独善的な宗教だ。キ…

続きを読む
携帯からの投稿
08 November

空と、海と、太陽と

総選挙後、9月に石川県羽咋市にある幸福の科学の北陸正心館から金沢南支部に異動になり、はや2ヶ月。 久しぶりに所用があって北陸正心館を訪れた。 帰りに、能登有料道路から眺める海と太陽。夕日には少し早いが、えもいわれぬ美しさ。 「時よ止まれ。地球は美しい」。 しかし、写メを撮るためにしばし車を停止しただけで、私はすぐに走り出さなければならなかった。 もし、このまま、日本が、社会主義的な方向に走っていっ…

続きを読む
携帯からの投稿
06 November

白山市の興隆について

こんにちは!みやもとさとしです。 白山市白山町南交差点。 ここで辻立ちするときは、なぜかいつもすばらしい天気だ。 白山市。白山連峰から日本海沿岸まで、その面積は755km2 であり(石川県全域の18%、県内最大の広さ)、東京23区(621km2)より広い。 広大な地域に、人口は約11万人。 東京23区の人口880万とは比べるべくもないが、山岳地帯が多い(73%を占める)とはいえ、まだまだたくさんの…

続きを読む
携帯からの投稿
04 November

白山冠雪

昨日の辻立ちは霰交じりの中であったが、今朝は、昨日とは打って変わって、快晴! 一昨晩からの冷え込みで、白山は白く雪化粧していた。 白い山の、その清らかな、凛とした姿を見て、自分もまた、あのように気高く、毅然とした生き方をしたいものだと思う。

続きを読む
携帯からの投稿
02 November

事実上の第一権力となったマスコミ(『幸福の科学興国論』より)

こんにちは!みやもとさとしです。 幸福の科学グループ総裁・大川隆法著『幸福の科学興国論―宗教立国への挑戦』 を、久しぶりに読み返してみる。 同書は、1994年4月に発刊された『理想国家日本の条件―宗教立国のすすめ』をテキストにして、同年開催されたセミナーを基に書籍化されたものだ(1994年12月刊行)。 15年前に発刊された書籍だが、現在のマスコミの問題点について、予言的に警鐘が鳴らされている。 …

続きを読む
携帯からの投稿
30 October

ふくのいお

こんにちは!みやもとさとしです。 「ふくのいお」って、ごぞんじでしょうか。 これを読んですぐ意味が分った人は、そうとう雅びた、古典の教養溢れる方に違いない。 20数年前、寝たきりになった祖母(当時92歳)が亡くなる少し前に、「何か食べたいものないか?」と聞いたときの答えだ。 当然、意味が分らなかった私は、また聞き返した。が、また、「ふくのいお」(より正確には、「ふくのいを」だろう)と返ってきた。 …

続きを読む
携帯からの投稿
23 October

恩師

こんにちは! 今日は、同郷(白山市旧鳥越村)の先輩でもある、高校時代の柔道の恩師にお会いしてきた。 衆院選後、ようやくご挨拶に伺うことができた。 「後期高齢者になった」と謙遜されるが、矍鑠とされている。 高校を定年退職後、今年の3月まで、某専門学校の校長をされていた方だ。 「(生徒を、柔道で)投げて、絞めていただけだが、『お世話になった』と教え子に言われる。教えて頂いたのはこちらの方だ」としみじみ…

続きを読む
携帯からの投稿
22 October

信仰心と人間

こんにちは!元気のみやもとです。 今日は、わたしの活動エリアの中で、恒例の辻立ち場所の中で、最も奥地(?)である白山市白山町南交差点での辻立ち。 ここでやるときはなぜかいつも天気がいい。 このままドライブに行きたい気分になります。 ここでの辻立ちのあと、必ず加賀一の宮である白山比め(すみません、携帯ではこの漢字が変換できません。口に羊と書きます)神社に立ち寄ります。朝の静寂な境内。清々しい気持ちに…

続きを読む
  • « First
  • ‹ Previous
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • Next ›
  • Last »
↑
  • ホーム
  • ブログ
  • ごあいさつ
youtube facebook twitter

© 幸福実現党 みやもとさとし オフィシャルサイト 2025

    MENU

    • ホーム
    • ブログ
    • ごあいさつ