title
logo
  • ホーム
  • ブログ
  • ごあいさつ

base

Home 投稿 宗教を大切にしない国家には、最終的な繁栄はない
ツイート

News

私の意見, 私の政策
15 September

成長することは悪なのか

2014年度第1四半期のGDP確定値が、マイナス7.1%と発表されました。 2%の経済成長を目標として掲げつつも、黒田日銀総裁は、「(消費税の)増税は必要」と発言しています。 アベノミクスの「第3の矢」は成長戦略のはずですが、安倍首相が、とは申しませんが、どうも政府は、一方で成長を掲げながら、他方では成長を望んでいないようにも見えます。 その深層心理には、発展や富を憎む思想があるように思えてなりま…

続きを読む
reblog, 私の意見
05 July

消費税増税法案―小沢氏らの離党…「政局」を面白おかしく報道するマスコミに幻惑されず、民主主義を守る方途を考えたい。

政治の世界では、消費税増税法案に対して、あれだけ大きな摩擦が生じているのに、見積もりに対しては上方修正された税収増分の取り扱いは、意外なほど議論にならない。いくつかの最近の事例を見てほしい。 税収の使い方に異議あり! 税収増は復興増税の減額に回すべき ――熊野英生・第一生命経済研究所 経済調査部 首席エコノミスト |経済分析の哲人が斬る!市場トピックの深層|ダイヤモンド・オンライン 民主党の小沢元…

続きを読む
私の政策
13 January

野田内閣改造―増税、そして国家社会主義への道をひた走る

野田改造内閣が発足しました。 内閣の顔ぶれを見れば、当然のことながら、増税を政策優先課題としていること明らかです。 岡田副総理は増税に向けた司令塔とのことです。 ほんとに増税は”不退転”なんですね。 安全保障やデフレ脱却など、”不退転”でやるべきことは他にあります。 北朝鮮は3代目が後を継いだのに、それに対する警戒感というか緊張感がもっとあってよいと思いますが、そのようなものはほとんど感じられませ…

続きを読む
私の意見
06 December

野田首相の「社会主義国家宣言」に断固反対する

4日のザ・リバティweb Daily News Clipでも取り上げられていたが、 http://www.the-liberty.com/article.php?pageId=2&item_id=3437 4日付各新聞に掲載された政府広報の全面広告は、まさしく野田首相の「社会主義国家宣言」である。 毎年1兆円以上、社会保障費が自然増している事実、 歳出で増えている部門は専ら社会保障費である…

続きを読む
reblog, 私の意見
24 January

富を生み出す努力をせずに、勝手に負担を押し付けないでいただきたい

菅首相は「国民の皆様に、ある程度の負担をお願いすることは避けられないと考えます。内閣はことし6月までに社会保障改革の全体像とともに、必要な財源を確保するための消費税を含む税制抜本改革の基本方針を示します」と述べた。 FNNニュース: 政治一覧 ちょっと待っていただきたい。 再三指摘していることだが、今の与党である民主党の指導者には、「富を生み出すことが大切であり、必要でもある」ということが、どうし…

続きを読む
reblog, 私の意見
17 January

「54%が消費増税に賛成」にみる国家社会主義への流れ

共同通信の世論調査で、消費税率引き上げに賛成は54・3%で、反対の43・3%を上回った。 54%が消費増税に賛成 – 徳島新聞社 驚くべきことに、増税賛成、もしくは積極的に賛成までは行かなくても、容認している国民が、半数以上いることになる。 増税を喜ぶ国民はほぼ皆無だろう。おそらく、多くの国民の皆様は、財政赤字や社会保障費の心配をされているのだと思う。 公共心が高いというか、この国の行…

続きを読む
私の政策
01 June

利益、税金、自由と繁栄について

ほとんどの政党は、増税路線である。国家財政は赤字であり、増税不可避、という論調である。 増税しない、と言っている政党も、「不況期のいま」は増税には反対であり、社会保障費などは必ずもっと必要になるので、景気が回復した暁には、増税を、という意見が多いように思われる。 これに対して、幸福実現党は、はっきりと、「減税路線」を謳っている。 昨年は「消費税廃止」を訴えて衆院選に臨んだが、さすがにこれだけ税収が…

続きを読む
私の意見
29 May

宗教を大切にしない国家には、最終的な繁栄はない

「宗教を大切にしない国家には、最終的な繁栄はないものと肝に銘じたいと思う」。 幸福の科学グループ大川隆法総裁の最新刊『マッカーサー戦後65年目の証言』のあとがきにあることばである。 戦後日本の原点、先の太平洋戦争の意義や、戦後の枠組みが正しかったのかどうかー。 その探究のため、マッカーサー、吉田茂元首相、山本五十六、鳩山一郎元首相の意見を霊言というかたちで収録したのが本書である。 「霊言」というも…

続きを読む
↑
  • ホーム
  • ブログ
  • ごあいさつ
youtube facebook twitter

© 幸福実現党 みやもとさとし オフィシャルサイト 2025

    MENU

    • ホーム
    • ブログ
    • ごあいさつ