title
logo
  • ホーム
  • ブログ
  • ごあいさつ

base

Home 投稿 本日(21日)辻立ちのご報告と25日(日)政治学習会のご案内
ツイート

News

活動報告, 私の意見
01 June

映画「ファイナル・ジャッジメント」公開直前!

きょうは、白山市と加賀市で街宣をさせていただきました。 東アジア、そして中東と非常にキナ臭い昨今、二ヶ所で同時に有事が発生したら、アメリカが以前と同じように、「二正面作戦」をとれるとは限りません。 アメリカが中東を優先した場合、日本は独力で守りきることがはたしてできるでしょうか? 国防を、同盟国に丸投げしていたつけが、回ってきていると言えます。 ある意味での「甘えの構造」を改め、国民一人ひとりが、…

続きを読む
reblog, 私の意見
31 May

「自由」のないところに、繁栄も幸福もない! 「幼い子供いるのに…チベット女性がまた焼身自殺 中国政府に抗議」

米政府系放送局ラジオ自由アジアによると、中国四川省アバ・チベット族チャン族自治州ザムタン県で30日、チベット族の女性(33)が焼身自殺した。 中国政府の高圧的なチベット政策に抗議するのが目的という。女性には幼い子どもがいた。 27日には、チベット自治区ラサ中心部で中国政府の統治に対する抗議活動をしていたチベット族の若い僧侶2人が焼身自殺を図り、うち1人が死亡したばかりだった。(共同) 幼い子供いる…

続きを読む
私の政策
29 May

5月29日の辻立ち―映画「ファイナル・ジャッジメント」公開記念・国防強化月間

きょうは、野々市市と加賀市で辻立ちをさせていただきました。 映画「ファイナル・ジャッジメント」が間もなく公開されます(6月2日公開予定)。 この映画は、アジアの軍事独裁国家・オウラン人民共和国によって、日本があっという間に占領されてしまう、というストーリーです。 (「オウラン国」は、架空の軍事大国ですが、どの国を想定しているかは、ご想像にお任せします、と言うまでもないですね) http://www…

続きを読む
私の政策
17 May

沖縄、日本、そして地球

どれほど待っても、 幸福は来ない。 基地さえなくなれば、 平和になると思ったか。 米軍さえ去れば、 豊かになると思ったか。 日本からも独立すれば、 自由になると思ったか。 米軍が去ったあと、 やってきたのは、人民解放軍だった。 米軍や日本の悪口を言う必要がなくなった代わりに、 言論の自由も喪ってしまった。 ―こんな姿が、近未来に待ち受けているのなら、 私たちは戦わなければならない。 こんな世界にし…

続きを読む
活動報告, 私の意見
23 April

4月23日・辻立ち@加賀市

きょうは、加賀市で辻立ちをさせていただきました。 4月13日の北朝鮮によるミサイル発射実験は失敗に終わりましたが、失敗したからよかった、で済まされる問題では決してありません。 それにしても、日本国政府の対応の拙さは目を覆いたくなります。 アメリカや韓国のメディアの第一報よりも30分も遅れて、ようやく「飛翔体が発射されたと確認した」と発表するなど、判断の遅さは致命的です。 我が国の防衛体制はなってい…

続きを読む
私の意見
21 April

問責決議案可決に寄せて―消費税増税が内閣最大の仕事?

前田国交大臣と田中防衛大臣の問責決議案が可決されました。 野田首相は、両大臣の更迭を拒否、両大臣もそれぞれの職責を全うする、と辞任する意思はないようです。 しかし、政治生命を懸けて、何としても消費税増税法案を通したい野田首相は、野党が審議拒否をしてきたら困ります。 与党内でも、両大臣の更迭を求める声が上がっています。 藤井裕久税調会長などは、野田内閣の最大の仕事は消費税(増税)、とげは抜くべきだ、…

続きを読む
私の政策
20 April

タイタニック号の悲劇と映画「ファイナル・ジャッジメント」

今年の4月は、史上有名な豪華客船Titanic(タイタニック)号が沈没(1912年4月14日)して100年目に当たります。 その14年前、すなわち1898年に、 Morgan Robertson(モーガン・ロバートソン)という作家が書いた「Futility」(「無益」の意)という小説の中に、タイタニック号の沈没を予言したかのような物語があるそうです。 その豪華客船の名は、「Titan(タイタン)」…

続きを読む
私の政策
14 April

桜咲く、4月14日

一昨日はまだつぼみだったのに、例年よりかなり遅く、羽咋市の北陸正心館の桜も、ようやく咲き始めました。 さて、北朝鮮の新指導者の威信を賭けたミサイル発射は、 彼らの意図に反して、失敗しました。 しかし同時に、日本国政府の対応の杜撰さも明白になりました。 幸福実現党からは、「北朝鮮のミサイル発射に対する」声明が出されました。 北朝鮮のミサイル発射に対する党声明 本日、北朝鮮が「人工衛星」と称する事実上…

続きを読む
reblog, 私の意見, 私の政策
10 April

誇り高き国民、理念ある政治、強い国家をめざせ:「原発避難者、働かずパチンコ」 いわき市長が発言

福島県いわき市の渡辺敬夫市長は9日、福島第1原発事故で同市に避難している福島県双葉郡の住民について、「東京電力から賠償金を受け、多くの人が働いていない。パチンコ店も全て満員だ」と述べた。復興協議で市役所を訪れた平野達男復興相との会談後、記者団に語った。 同市には市民から「避難者は仕事もせずにパチンコばかりしている」という声が寄せられているといい、市長が感情的な行き違いなどを憂慮した形だ。 河北新報…

続きを読む
お知らせ, 活動報告, 私の意見
21 March

本日(21日)辻立ちのご報告と25日(日)政治学習会のご案内

今朝は、野々市市で辻立ちさせていただきました。 もちろん、消費税増税反対を強く訴えました。 ただ、今月に入り、中国が尖閣諸島周辺の島々に中国名を付け領有権を主張しているのに加え、来月、北朝鮮がミサイル打ち上げを予告していることも見逃せません。 いま、税制の問題以上に緊急かつ重要な案件は、国防・安全保障ではないでしょうか。 しかし、この非常時に、野田首相はPAC3とP3Cを混同するような、最悪の防衛…

続きを読む
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
↑
  • ホーム
  • ブログ
  • ごあいさつ
youtube facebook twitter

© 幸福実現党 みやもとさとし オフィシャルサイト 2025

    MENU

    • ホーム
    • ブログ
    • ごあいさつ