title
logo
  • ホーム
  • ブログ
  • ごあいさつ

base

Home 投稿 映画「ファイナル・ジャッジメント」感動しました!
ツイート

News

私の意見, 私の政策
15 July

集団的自衛権、行使可能が当然だ

自民党の石破茂幹事長は、集団的自衛権の行使について「日米同盟の信頼関係を強めていく上でも、行使を可能にすることが必要だ」と述べたそうだが、当然だ。 「権利はあるけど使えない」などというのはどう考えてもおかしい。それなら、ないのと同じだから。 しかし、連立を組んでいる公明党は、「集団的自衛権の行使は認めないのが、政府の一貫した憲法解釈だ」などとして、反対している。 憲法改正に関しても意見は全く違う。…

続きを読む
私の意見, 私の政策
04 July

参院選スタート!

いよいよ参院選公示となりました。 これから17日間の選挙戦が始まります。 2009年、衆院選に石川2区から立候補させていただいてから4年の歳月が流れました。 この間、亀のごとくではあったかもしれませんが、自分なりに精いっぱい前進してきたつもりです。 志は全く変わっておりません。 愛する家族、友人たち、同胞を守りたい。 愛する人々が住まう日本を守りたい。 そして、愛する日本を、世界に誇れるような、す…

続きを読む
reblog, 私の意見
27 May

このようなことは言わせ放題にしておいてはだめである: 中国首相、ポツダムで演説 尖閣念頭「日本が盗み取った」

ドイツを訪問中の中国の李克強首相は26日、ベルリン郊外のポツダムで演説し、尖閣諸島(沖縄県石垣市)を念頭に「日本が盗み取った」と主張し、「世界平和を愛する人々は、第二次大戦の勝利の成果を破壊したり否定したりしてはいけない」と述べた。国営新華社通信が伝えた。 中国首相、ポツダムで演説 尖閣念頭「日本が盗み取った」 – MSN産経ニュース あなたがたが「世界平和を愛する」「正義」云々は噴飯…

続きを読む
reblog, 私の意見
10 May

決して「荒唐無稽な主張」などではなく、本気で沖縄本島も取るつもりでいる

中国共産党の機関紙が、沖縄の帰属を未解決とした記事を掲載した。荒唐無稽とも思える中国の主張は、日本以外の周辺諸国にも広がっている。 FNNニュース: 中国共産党機関紙の「… 決して荒唐無稽などではなく、かの国の常套手段。すでにチベット、ウイグル、内モンゴルを自治区にし、尖閣やベトナム・フィリピンの領海も自国の領土だと主張している、立派な「侵略国家」です。 沖縄本島を本気で取るつもりなの…

続きを読む
活動報告, 私の政策
28 February

加賀市にて辻立ち。

今日は夕方、加賀市内で辻立ちをいたしました。 どうしても国防について訴えることが中心となってしまいます。 北朝鮮の核実験、中国の相変わらずの強腰ぶり。 日本は、あまりにもあまりにもあまりにも、危機感がなさすぎるように思うのです。 愛する人々を守りたい。愛する日本を守りたい。 それが、私が政治活動に身を投じた最大の理由です。 とても良いお天気で、白山連峰も、夕日も、とてもきれいでした。 この美しい日…

続きを読む
活動報告, 私の意見
25 February

朝鮮半島有事に備えよ

昨日25日、野々市市で辻立ちをさせていただきました。 12日には北朝鮮の3度目の核実験。 22日は竹島の日。 25日は韓国大統領就任式。 先月30日には中国海軍のレーダー照射事件がありました。 また、すでに習近平総書記が対日戦争準備を指示したと言われています。 さらに、『北朝鮮の未来透視に挑戦する―エドガー・ケイシー リーディング』(幸福の科学出版)が発刊となりました。 本書の中で、恐るべきことに…

続きを読む
私の意見, 私の政策
13 December

この国に正義を。そして使命を果たそう。

どちらか一つだけならまだしも、同時に二正面から来られるから厄介だ。 「内憂」と「外患」、同時に来襲しているのが(だからこそ「国難」というのだが)我が国の現状だ。 〇「内憂」の一つ:「脱原発」を加速するかのように発見されたという敦賀原発地下の活断層。40万年物の活断層が見つかった、だから再稼働できない、と騒いでいる。 笑止な話である。活断層というのは、かつて地層がずれたというあとだろう。そこが再びず…

続きを読む
私の意見, 私の政策
07 December

宗教を差別するのはやめよう。

宗教だからと言って、差別するのはやめよう。 幸福実現党はこの度の衆院選で、比例42名、小選挙区20名候補者を立てて7番目に多いのに、 「諸派」扱いで、「12政党」のみが扱われ、殆ど報道されない。 宗教だからと言って、差別するのはやめよう。 「宗教だから」という理由で差別するのは、 「黒人だから」と言って差別していた人たちとどう違うのか? 宗教だからと言って、差別するのはやめよう。 「政教分離」とは…

続きを読む
私の意見, 私の政策
18 August

ことを荒立てたくないばかりに

ことを荒立てたくないばかりに、 「配慮」という名の遠慮しているうちに、 国後島にはメドベージェフの上陸を許し、 竹島には韓国大統領の上陸を許し、 尖閣には中国人の上陸を許してしまった。 日本人でさえ、簡単には立ち入れない、「日本固有の領土」に。 この責任は、だれが、どのように、取るというのか。 これから先は、幸福実現党に任せていただけませんか? われわれならばきっと、 ちゃぶ台をひっくり返し、 新…

続きを読む
私の意見
03 June

映画「ファイナル・ジャッジメント」感動しました!

本日(6/2)より公開の映画「ファイナル・ジャッジメント」。 私は、シネマサンシャインかほくで観ました。 「平和国家ニッポンが、ある日突然、他国の軍隊によって蹂躙され、独立とすべての自由を奪われた。 これは『あり得ない現実』と、あなたは言いきれるか。 国防の危機の先にある近未来の姿が、いま、全国民に問いかける。この映画はフィクションではないのだ、と。」 (http://www.the-libert…

続きを読む
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
↑
  • ホーム
  • ブログ
  • ごあいさつ
youtube facebook twitter

© 幸福実現党 みやもとさとし オフィシャルサイト 2025

    MENU

    • ホーム
    • ブログ
    • ごあいさつ