title
logo
  • ホーム
  • ブログ
  • ごあいさつ

base

Home 投稿 菅首相には即刻退陣を求める―サミット出席は民意にかなうのか?
ツイート

News

reblog, 私の意見
03 June

なんてにこやかな菅首相の笑顔←破邪顕正!!

内閣不信任決議案の否決を受けて、菅首相が周辺に「おれは辞めるつもりはない」と話していることがわかった。 菅首相は2日、民主党の代議士会で、東日本大震災の復興や原発事故の収束に「一定のめどがついた段階」での退陣に言及したが、不信任案の否決を受けて、周辺に「おれは辞めるつもりはない」と話していることが関係者の話でわかった。 FNNニュース: 内閣不信任案否決 菅… なんてにこやかな表情なの…

続きを読む
活動報告, 私の意見
02 June

徳なき指導者は去れ!

こんにちは! みやもとさとしです。 内閣不信任案、本ブログを書いている現時点ではまだ予断を許しませんが、 菅首相は「震災復興の目途がつけば辞任する」と 辞任を引き換えに内閣不信任案可決を避ける考えのようです。 辞任は既に遅きに失しております。 そもそも首相になるべき人ではなかったのですが、 ともかくも菅首相が退陣することが、 国難回避、震災復興の第一歩です。 なぜなら、現政権のあり方、菅首相の考え…

続きを読む
reblog, 私の意見
26 May

誰に謝ってるのか?―菅首相のOECD演説 原発事故を「おわび」と明言

首相はOECD設立50年記念フォーラムの中で議長役のクリントン米国務長官、フランスのフィヨン首相に続き3番目に演説。東京電力福島第1原発事故について「各国に多大な心配をおかけしたことをおわびしなければならない」と述べた。 太陽光パネル1千万戸設置を表明 菅首相のOECD演説 原発事故を「おわび」と明言 – MSN産経ニュース 菅首相、外国の方に対しては、とても腰が低いです。 ODA削減…

続きを読む
reblog, 私の意見
20 May

菅首相には即刻退陣を求める―サミット出席は民意にかなうのか?

自民党執行部は、内閣不信任案を26、27両日の主要国首脳会議(仏ドービル・サミット)後に提出する方向で最終調整に入った。党内にはサミット前の提出を求める声も強いが、谷垣禎一総裁はなお慎重姿勢を崩さない。6月1日に菅直人首相のサミット報告を兼ねた党首討論が予定される。ここで福島第1原発事故の対応などを徹底追及し、不信任案提出の動きを加速させる。そんなプランが有力となりつつある。 谷垣自民正念場、いつ…

続きを読む
↑
  • ホーム
  • ブログ
  • ごあいさつ
youtube facebook twitter

© 幸福実現党 みやもとさとし オフィシャルサイト 2025

    MENU

    • ホーム
    • ブログ
    • ごあいさつ