title
logo
  • ホーム
  • ブログ
  • ごあいさつ

base

Home 投稿 私の政策
ツイート

活動報告

私の政策
26 April

「第三次世界大戦」に備えよ

明日から10連休というゴールデンウイーク。連休中に元号が平成から令和に変わります。 平和と繁栄を願いつつも、令和の時代も、そう簡単に平和と繁栄を享受できるとは思えません。 中華人民共和国は、国家戦略として2049年に迎え…

続きを読む
私の政策
25 April

偏見・差別との戦い

日本初の本格的宗教政党といってもいい幸福実現党立党から間もなく満10年になろうとしています。 この10年間は、ある意味で、差別や偏見との戦いであったといっても良いでしょう。 まず、宗教、とりわけ新興宗教といっただけで、白…

続きを読む
私の意見, 私の政策
23 April

4月23日、加賀市に参りました。

前回ブログを更新してからあっという間に1ヶ月以上が過ぎまして、自分でもびっくりしております。 統一地方選も終わりました。 わが党の同志の皆さまも、各地で奮闘され、当選した人あり、落選した人あり、悲喜交々とは思いますが、い…

続きを読む
活動報告, 私の意見, 私の政策
19 February

中国の覇権拡張路線を転換させよう。

人権はなぜ尊いのか。なぜ人は人を殺してはいけないのか。 そうした道徳律の根拠は、宗教に由来します。 つまり、その存在を神と呼ぶか仏と呼ぶか創造主と呼ぶかは別として、何らかの人間を超えた崇高な存在への尊崇の念、すなわち信仰…

続きを読む
活動報告, 私の意見, 私の政策
11 February

2019年2月11日「建国記念の日」街頭演説(金沢市香林坊)

今日は、「建国記念の日」。一年で最も「お日柄のよい」日の一つ。 この佳き日に、金沢市香林坊にて、街頭演説をさせていただきました。 お寒い中、多くの皆さまご参集いただき、本当に有難うございました。 ところでなぜ、「建国記念…

続きを読む
私の意見, 私の政策
19 January

「村消滅」について

皆さまこんばんは。 早いもので1月ももう半ばを過ぎました。 去年は大雪でしたが、今年は今のところ雪はほとんどなく、雪かきの心配もなく、その点では有難いと思います。 白山麓の豪雪地帯と言われるところで生まれ育った者としては…

続きを読む
私の意見, 私の政策
05 January

自由・民主・信仰について

幸福実現党は、自由・民主・信仰の3つを重要な基本原則としています。 自由と民主については、反対する人はそんなにいないと思いますが、3つ目の「信仰」に関しては、「なぜ信仰なの?」と思われる方は多いかもしれませんね。 でも、…

続きを読む
活動報告, 私の意見, 私の政策
06 July

対中国戦略を。-自由・民主・信仰

今朝は白山市徳丸交差点にて辻立ちをいたしました。 北朝鮮「無血開城」後は、対中国戦略を。 14億人が、監視下に置かれているような全体主義体制ではなく、自由を。 一人が全てを取り仕切る独裁制ではなく、一人ひとりがその個性や…

続きを読む
活動報告, 私の政策
10 May

5月9日、金沢駅前にて緊急街宣−「日中韓首脳会談」で対話路線に引き込まれるな。

5月9日夕方、JR金沢駅前にて緊急街宣を致しました。 幸福実現NEWS号外を配布する間、1時間ぐらい訴えさせていただきました。 緊急の活動にも関わらず、街に飛び出して活動に参加してくださいました支援者の皆様には、本当に頭…

続きを読む
活動報告, 私の意見, 私の政策
27 April

本日、「南北首脳会談」を受けて、緊急街宣を致しました

本日、北朝鮮と韓国の「南北首脳会談」を受けて、緊急街宣をおこないました。 街宣時点ではまだ会談の内容が発表されておりませんでしたが、おそらくは「平和ムード」を演出して、マスコミもそれを歓迎し称賛するという流れであろうと思…

続きを読む
  • ‹ Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • Next ›
  • Last »
↑
  • ホーム
  • ブログ
  • ごあいさつ
youtube facebook twitter

© 幸福実現党 みやもとさとし オフィシャルサイト 2022

    MENU

    • ホーム
    • ブログ
    • ごあいさつ