title
logo
  • ホーム
  • ブログ
  • ごあいさつ

base

Home 投稿 私の政策
ツイート

私の政策

私の意見, 私の政策
04 September

迫り来る重税国難を打破するには、“倒閣”も辞さない覚悟が必要

このたび消費税が増税されることになれば、どれほどの害悪をもたらすか、わが国国民の皆さまに、十分理解されているとは言いがたい。 それは、「識者」と呼ばれる方々の意見も、ほとんどが増税賛成、もしくは容認(積極的増税派ではないがやむを得ない)、あるいは慎重派(増税はやむを得ないが、現時点では時期尚早)であり、正面から正々堂々、(いかなる増税も)断固反対、という方はほとんどおられないかのようです。 いや、…

続きを読む
私の意見, 私の政策
03 September

オバマ大統領がシリア攻撃について議会に事前承認を求めるとは。

アメリカは「世界の警察官」を、本当にやめてしまいそう。 アメリカが、アメリカでなくなったということを、強く感じます。 いままでさんざん軍事介入をためらったところを見ると、オバマ大統領は本心ではいまでも介入したくないのだと思います。 しかし、全く何もしなければ弱腰、リーダーシップがないと見られ、求心力を失うと思ったのでしょう。 とは言え、ブッシュ前大統領のイラク介入を批判していた手前、主体的に介入す…

続きを読む
reblog, 私の意見, 私の政策
01 September

日本経済最大のピンチ!安倍総理!これ以上増税しないで!

7割超「予定通り消費増税」 反対派は景気腰折れ懸念 点検会合終了 増税によって景気の腰折れはもちろんのこと、永遠に増税を続ける免罪符を与えることになる。かくて、日本は重税国家への道を歩むことになります。 消費増税は単に不況ということではなく、日本経済の終わりを意味します。 しかるに増税に賛成する人が7割を超えるとは。 全国地方銀行協会の谷正明会長の「見送れば(財政の)信認が落ち国債暴落、金利上昇の…

続きを読む
私の政策
31 August

重税国難

安倍総理殿。 幸福実現党が4年前の立党時から主張しているように、わが国は未曾有の国難に直面しております。 それは、安倍総理も十二分にご認識されている通りの、「外患」だけではなく、 「内憂」もございます。 その最たるものは、「増税」だと思うのです。 日本はいま、重税国家へと向かっております。 外からの脅威はわかりやすいのですが、「身中の虫」はわかりにくいものです。 消費増税ばかりが取りざたされている…

続きを読む
私の政策
26 August

安倍首相は、国民の幸福のために、リーダーシップを発揮し、最善の選択を。

来年4月に消費税率を上げるか否か。 識者を集めて議論させるのは宜しいが、彼らは最終責任を取るものではありません。 結論まで丸投げにしてしまってよい訳ではありません。 私は、消費増税は、重税国家への道であり、国家社会主義への道であると考えており、断固反対するものでありますが、安倍総理におかれましては、自らの信ずるところに従って、もし増税すべしと思われるならば、以て瞑すべし、です。 しかし、増税が国民…

続きを読む
私の政策
26 August

白山市にて、辻立ち。

久々の辻立ちでした。 河野談話、村山談話の白紙撤回、消費増税の阻止、そして自虐史観を排して日本の自信と誇りを取り戻す教育改革について、訴えさせていただきました。 マイクの調子が悪く、声がときどき途切れ、我ながら聴き取りにくいなあ!と思いながら。 車の中からの温かいご声援(内一人は高校時代の同級生)がありがたかったです。

続きを読む
私の政策
08 August

遡って無効である。

遡って無効である。 幸福実現党・大川隆法総裁によって出された「大川談話ー私案ー(安倍総理参考)」は、「河野談話」「村山談話」を、それぞれ1993年、1995年に遡って無効化するものである。 戦後日本の空気の中で、流され続けてきた毒水、「自虐史観」を、決定的なものとしてしまった両談話を、一蹴する談話である。 「なお、本談話により、先の『河野談話』『村山談話』は、遡って無効であることを宣言する。」と高…

続きを読む
私の意見, 私の政策
03 August

8月・お盆・終戦記念日

8月になりました。 お盆が近づいてまいりました。 私は、この日本の「お墓参り」という習慣は、とてもすばらしいものだと思っています。 それは、ご先祖にお参りをし、供養をするということですけれども、私たち日本人の心の中に、こうしたご先祖を敬う心、ご先祖を供養する心、こうした心が、しっかりと根付いております。 目に見えない、神仏を敬う心、ご先祖に感謝する心があるということ、 これは、目に見えない世界から…

続きを読む
私の政策
22 July

活動開始

7月22日(月) 今朝は、野々市市新庄にて、辻立ちをさせていただきました。 多くの皆さまにご支持・ご支援いただき、感謝とともに、申し訳ない気持ちでいっぱいです。 有権者の皆さまから、必要とされていないという審判が下されたのであり、今後も有用・有為な人間となるべく、努力精進してまいります。 ご支援下さった皆さまのご恩に報いるには、ただただ前進し続けるしかないと思います。 事務所をお借りしていた金沢市…

続きを読む
私の政策
22 July

選挙戦を終えて皆様へのごあいさつ

この17日間の選挙戦、またそれに先立つ、4年間の地道な草の根的な活動、本当に献身的なご努力、改めまして、心から御礼申し上げます。本当にありがとうございました。 当選された自民党の山田修路さん、自民比例の宮本周司さんへの祝福と、郷土と日本の発展のためにご活躍されますことを祈念致します。 最高の支援者の皆様と、最高のスタッフのお力で、今日まで全力でやってこれたと思います。 まだまだ私自身の努力不足と、…

続きを読む
  • « First
  • ‹ Previous
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • Next ›
  • Last »
↑
  • ホーム
  • ブログ
  • ごあいさつ
youtube facebook twitter

© 幸福実現党 みやもとさとし オフィシャルサイト 2025

    MENU

    • ホーム
    • ブログ
    • ごあいさつ