title
logo
  • ホーム
  • ブログ
  • ごあいさつ

base

Home 投稿 私の意見
ツイート

私の意見

私の意見, 私の政策
06 August

憲法9条掲げても白旗掲げているようにしか見えない。

今朝は白山市徳丸交差点にて辻立ちを致しました。 北朝鮮が3日、ノドンミサイルを秋田県沖に落としました。日本のEEZ(排他的経済水域)内には初めてのことです。 先の参院選で、与党は国防を争点化せず、また政府は今回、破壊措置命令を出せなかった。 マスコミはそんなに大きくは取り上げていない。 これは恐ろしい危機ですよ。 もし核の小型化に成功し、水爆まで完成させたら、万一日本列島のどこかの都市に撃ち込まれ…

続きを読む
活動報告, 私の意見
28 July

日米共同訓練を歓迎する街頭演説(航空自衛隊小松基地前)

2016年7月27日、日米共同訓練を歓迎する街頭演説を、航空自衛隊小松基地前にて行わせていただきました。 マスメディアはこうした訓練等があると、それに対する反対運動があったことばかりを取り上げがちです。これでは、住民のほとんどが反対している、賛成者がいないようにミスリードしてしまいます(沖縄の米軍基地問題しかり)。 歓迎あるいは容認している人たちがいてもそのことを表明しなければ、存在しないのと同じ…

続きを読む
活動報告, 私の意見
07 July

ラストスパート

いつもご支援くださっている皆様、ありがとうございます。 今日まで駆け抜けてまいりました。 参議院選挙もあと3日となりました。 死してのち、悔いることのないよう、全力を尽くしたいと思います。 「新しい選択」は、実は唯一の正しき選択なのだと自負しております。 ブログの更新が滞っておりましたが、動画はしばしばアップしておりました。 下記をクリックすると動画がご覧になれます。 ↓  ↓  ↓ 201607…

続きを読む
お知らせ, 活動報告, 私の意見, 私の政策
04 May

5/3「憲法記念日」街頭演説

昨日5月3日(火)、石川県内各所で、街頭演説を行わせていただきました。 津幡町議会議員の井上新太郎さんも駆けつけ、応援演説をして下さいました。 井上さん、スタッフの皆様に、感謝申し上げます。 また、応援して下さった皆様にも、深く感謝申し上げます。 現行日本国憲法は成立自体に問題があり、真に主権国家として日本国民と世界に対して責任を果たせるものではありません。 特に問題なのは、前文に見る、自国民の安…

続きを読む
私の意見, 私の政策
10 December

軽減税率やるなら全品、永久に(下げることはアリ)。

軽減税率の対象に、加工品を含めるか否かで与党内でもめているらしいですね。 生鮮食品だけに絞ると、3千数百億円税収が減り、 加工品も含めると、1兆円減る、という試算らしい。 聞いていてバカバカしくなってきました。 そもそも彼らの論理では、主として社会保障の財源(と、財政再建)のために、消費税率を上げたのではなかったのですか? 税収が減ったら社会保障制度も維持できず、財政再建もままならぬことになります…

続きを読む
私ってどんな人?, 私の意見
16 October

明日は今日より素晴らしい。

今日、30歳若い友人と話していて、少年の頃、いつも「明日は今日よりよくなる」と思って生きていた自分を思い出しました。 「とっとこハム太郎」のロコちゃんのセリフでもあるようですが、このことを思い出して、とっても若返った気がしました。 よし、これからは、これで行こう!と思って帰宅しました。 冷静に考えてみると、「明日が今日よりよくなる」なんて、根拠はありません。 しかし、「明日が今日より悪くなる」とい…

続きを読む
私の意見, 私の政策
17 August

政治に正義を。「安倍談話撤回」の真意。「河野・村山談話」はもちろん「遡って無効」。

8月14日に発表されました安倍談話。 ある調査によれば、「評価できる」が過半数を超え(52.44%)、「まあ評価できる」(15.56%)を合わせると、7割に迫る(68%)勢いです(ダイヤモンド・オンライン 2015.8.17)。 安倍首相としては相当頑張ったつもりでしょう。安保法制なども見据えて、内外の諸勢力にも配慮し、現実と妥協しながら、何とか守るべきものは守り、通すべきものは通そうとしたのでし…

続きを読む
reblog, 私の意見
11 August

「安倍談話」は、神々の意思を無視した由々しき談話となるのか。

安倍晋三首相が14日に閣議決定する戦後70年の談話(安倍談話)で、戦後50年の村山談話や戦後60年の小泉談話に盛り込まれたアジア諸国への「おわび」の文言を入れる方向で調整していることがわかった。政権幹部が10日、明らかにした。 戦後70年談話「おわび」に言及へ 安倍政権幹部が明言:朝日新聞デジタル 安倍政権は、安保法制や普天間基地の辺野古移設問題など、山積している問題を、野党やマスコミの追及をかわ…

続きを読む
私の意見, 私の政策
16 June

世界のリーダーとなるために-国家存亡の危機に備えよ-

憲法学者が「違憲だ」と言ったから、安保法制やめなきゃいけないなら、国会なんかいらないですよね。 憲法学者の多数決で違憲か否かが決まって、その結果、国が滅んだら誰が責任を取るのでしょうか? 憲法学者が違憲だというそのロジックで行くなら、そもそも自衛隊の存在自体が違憲です。 違憲だから自衛隊を廃止しますか?それとも自衛隊を必要と考えるならば、その存在を「違憲」としている憲法の方が間違っているのではない…

続きを読む
私の意見
22 May

地獄への道は善意の敷石で敷き詰められている

思想信条言論の自由は尊重すべきだが、間違った思想信条言論を広げることまでは許されない。 そんなものを自由とは言わない。 「地獄への道は善意の敷石で敷き詰められている」。 原発反対、基地反対、集団的自衛権の行使反対、憲法9条改正反対などなど。 「左翼」とも「リベラル」とも呼ばれる方々の、こうした考えは、善意から発しているかもしれないが、結論は間違っている。地獄への道である。 結論は出ている。 もはや…

続きを読む
  • « First
  • ‹ Previous
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • Next ›
  • Last »
↑
  • ホーム
  • ブログ
  • ごあいさつ
youtube facebook twitter

© 幸福実現党 みやもとさとし オフィシャルサイト 2025

    MENU

    • ホーム
    • ブログ
    • ごあいさつ