title
logo
  • ホーム
  • ブログ
  • ごあいさつ

base

Home 投稿 夢と誇りある国づくり!
ツイート

News

reblog, 私の意見
30 June

こんなこと言わせっぱなしにしておくならば、日本はもはや主権国家の体をなしていない― 「日本の措置は違法で無効 尖閣への台湾漁船接近で中国外務省」

中国外務省の洪磊報道官は29日、沖縄県・尖閣諸島に台湾漁船が接近した問題について「日本が釣魚島(尖閣諸島)の海域でどんな措置を取っても違法であり、無効である」との談話を発表した。 洪氏は「釣魚島とその島しょは古来からの中国固有の領土だ。中国は争うことができない主権を持っている」と従来の立場を主張した。(共同) 日本の措置は違法で無効 尖閣への台湾漁船接近で中国外務省 – MSN産経ニュ…

続きを読む
reblog, 私の意見
30 June

絶対阻止!! 消費税引き上げ、「10年代半ばまでに10%まで引き上げ」

[東京 30日 ロイター] 政府・与党は30日夕方開いた社会保障改革検討本部で、消費税率の引き上げ時期を「10年代半ばまでに段階的に10%まで引き上げ」とする社会保障・税一体改革案を決定した。一体改革の実施に当たっては、「名目・実質成長率など、種々の経済指標の改善状況を確認しつつ、東日本大震災の影響などからの景気回復過程の状況・国際経済の動向等を見極め、総合的に判断する」とした。 消費税引き上げ、…

続きを読む
活動報告
29 June

千里の道も一歩から。

こんばんは! みやもとさとしです。 きょうは、朝8時に野々市町新庄2丁目交差点(イオン野々市南店前)にて、辻立ち。 そのあと、サポーターのHさんと、白山市の幸福の科学金沢南支部の近隣の方々にご挨拶に回りました。 7月10日の、大川隆法総裁の大講演会(衛星中継)のご案内をさせていただきました。 辻立ちや挨拶回りで、多くの皆様のご声援を賜りました。 日本と世界の、平和と繁栄のために、貢献したい一心です…

続きを読む
reblog, 私の意見
22 June

70日延長ってことは、結局8月末までやるってこと?

菅首相は21日夜、民主党の岡田幹事長らと首相公邸で会談し、22日に会期末を迎える今国会の延長幅について、70日とすることで一致した。 FNNニュース: 政治一覧 「なんだそれ?」と思ったのは、私だけでしょうか? 結局、あと70日も延命するつもりですね。 これでは「九尾のキツネ」以上に狡賢いじゃないですか。 しかし、マスコミもほとんど追求しませんね。自民党時代だったらありえないです。 延命に手を貸す…

続きを読む
reblog, 私の意見
21 June

共和大統領候補までもが「孤立主義者」になっていくとき、日本の取るべき道は?

【ワシントン時事】米共和党の2008年の大統領候補だったマケイン上院議員は19日放映のABCテレビのインタビューで、来年の大統領選の同党候補の多くがアフガニスタンやリビアからの米軍撤退を唱えているとして、「孤立主義者」と批判した。また、「レーガン元大統領が生きていれば、世界中の人々の自由を擁護しようとしてきた共和党の姿ではないと言うだろう」と嘆いてみせた。 時事ドットコム:共和大統領候補は「孤立主…

続きを読む
reblog, 私の意見
21 June

日欧共同開発中のゼロ・エミッションの超音速旅客機 パリ―東京が2時間半

【6月20日 AFP】(写真追加)欧州航空防衛大手EADS(European Aeronautic Defence and Space Company)は19日、パリ―東京間を2時間半で結ぶゼロ・エミッション(二酸化炭素排出量ゼロ)の超音速ロケット旅客機「Zehst(Zero Emission Hypersonic Transportation)」を日本と共同開発中であることを明らかにした。 パリ…

続きを読む
reblog, 私の意見
21 June

「2位」じゃダメだった、スパコン世界1位に、理研と富士通が発表

理化学研究所(理研、野依良治理事長)と富士通(山本正己社長)は、共同で開発している京速コンピュータ「京」が世界1位になったと発表した。ドイツのハンブルクで開催している「第26回国際スーパーコンピューティング会議(ISC’11)」が6月20日に発表した「第37回TOP500リスト」で明らかになった。日本のスーパーコンピュータが1位になるのは、04年6月の「地球シミュレータ」(NEC)以来…

続きを読む
携帯からの投稿
17 June

「日本を守り抜く!国民集会」!

こんにちは! 元気のみやもとです 「日本を守り抜く!国民集会」参加しました! 日比谷野外大音楽堂にて 実行委員長は惠隆之介先生。 来賓に、国会新聞社編集次長の宇田川敬介さん、元海上保安庁SST隊長の住本祐寿さん、 われらが幸福実現党ついき秀学党首、 そして慶應義塾大学の小林節先生も駆け付けて下さいました。 集会の後は、 7つの梯団で、 日比谷公園〜虎ノ門〜銀座へデモンストレーション。 時々雨が降る…

続きを読む
reblog, 私の意見
12 June

自由を守れ!「復興財源」の美名の下に国民を苦しめる増税は断固反対する

政府の東日本大震災「復興構想会議」は11日、第1次提言のたたき台となる素案を公表した。復興財源として国債を発行した場合には所得、消費、法人税の「基幹税」を中心とする増税で償還すると明記。達増拓也岩手県知事が増税に反対を表明したが、異論は一部にとどまり大勢は賛同している。18日の次回会合であらためて議論し、25日にも菅直人首相に1次提言を提出する方向だ。 五百旗頭真議長は会合後の記者会見で「三つ(の…

続きを読む
活動報告, 私の意見
06 June

夢と誇りある国づくり!

こんばんは! みやもとさとしです。 今日は所用で石川県庁に寄りました。 一階のロビーで、偶然、北国新聞の記者さんのYさんにお会いしました。 お元気そうで良かったです。 しっかし、県庁ってでっかいですね! めったに来ないので、どこに何があるか、どこに行けばいいのか、戸惑います。 ちょっと敷居が高いです(慣れている人はなんてことないのでしょうが) 私は田舎者なので緊張しちゃいます。 受付のお嬢様方が親…

続きを読む
  • « First
  • ‹ Previous
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • Next ›
  • Last »
↑
  • ホーム
  • ブログ
  • ごあいさつ
youtube facebook twitter

© 幸福実現党 みやもとさとし オフィシャルサイト 2025

    MENU

    • ホーム
    • ブログ
    • ごあいさつ