title
logo
  • ホーム
  • ブログ
  • ごあいさつ

base

Home 投稿 R2開始
ツイート

News

活動報告
24 October

衆議院議員選挙最終日の訴え

今更ですが、最終日にアップできなかった動画をようやくアップいたしました。 今後も今まで以上に国難突破、否、国難大逆転のために、活動を続けてまいりたいと思います。

続きを読む
私の意見
27 February

政治学習会(第1回)

昨日(26日)、羽咋市の幸福の科学北陸正心館にて、政治学習会を開催させていただきました。 13時から、大川隆法総裁による『繁栄思考』セミナーの衛星中継があり(本会場:大阪正心館)、 その終了後、3時15分から開催させてい…

続きを読む
reblog, 私の意見
18 February

欧州と増税競争をしてどうするのか。日本、置き去りにされれば市場の標的…なんてことにはさせません!

債務危機に直面している欧州では既に、日本の消費税にあたる付加価値税の引き上げが相次いでいる。概ね20%前後と高い水準にある税率をさらに引き上げるのは、通貨ユーロや国債の信用回復に向けて早急な財政再建が必要なためだ。先進国…

続きを読む
私の政策
06 December

教科書採択への「圧力」に思う―自虐史観よりも自由と繁栄への道を。

12月5日、6日付け産経新聞で、石川・加賀市教委幹部が、教科書採択に圧力をかけた可能性があると報じている。 12/5付1面には、 石川県加賀市教育委員会で今年7月に行われた中学歴史と公民教科書の採択審議で、「日本教育再生…

続きを読む
私の意見
06 December

野田首相の「社会主義国家宣言」に断固反対する

4日のザ・リバティweb Daily News Clipでも取り上げられていたが、 http://www.the-liberty.com/article.php?pageId=2&item_id=3437 4日付…

続きを読む
reblog, 私の意見
12 December

国家の気概を取り戻せー「与野党 普天間移設問題で議論」に思う

共産党の井上参議院国会対策委員長は「沖縄県知事選挙では、どの党も普天間基地の県内移設を訴えなかった。にもかかわらず辺野古への移設を説得しようというのは、現実を見ない行為だ」と述べました。 与野党 普天間移設問題で議論 N…

続きを読む
お知らせ, 活動報告
01 September

R2開始

昨日から再び辻立ちを始めました。 「みんな忙しいから、今日は一人かな?」と思っていましたが、ありがたいことに、朝も夕方も、支援者の方が駆けつけてくださいました。そして今日も! 「ありがたいなあ!」―感謝でいっぱいです。 …

続きを読む
↑
  • ホーム
  • ブログ
  • ごあいさつ
youtube facebook twitter

© 幸福実現党 みやもとさとし オフィシャルサイト 2022

    MENU

    • ホーム
    • ブログ
    • ごあいさつ