私の意見, 私の政策 12 September 自己責任、そして自助ということ。 映画「幸せのちから」の1シーン。 主よ どうぞ山を動かさないで 山に登る力をお授け下さい。 -グライド記念教会で、聖歌隊が歌う。 「自由列車のすることは山を登ること。 人は山に立ち向かうもの。 高くそびえる山もあれば、深… 続きを読む
私の意見, 私の政策 02 September 石川県、全国に先駆けて、コロナ減税! 9月1日付北國新聞の1面に、「県、全国初コロナ減税」「法人県民税、2年間」という見出し。コロナ対策として減税に踏み切るのは、国や地方を通して全国で初めてだそうです。 元々、第1次石油危機の際の臨時措置として標準税率に上乗… 続きを読む
活動報告, 私の意見, 私の政策 27 March 忖度政治はやめよう。自助論で行こう。 記者会見からあっという間に1週間。 ご挨拶に回ると、「新聞で見た」というお声をたくさんいただきます。 石川県の皆さまは、本当に温かい。 有り難いことです。 中国発・新型コロナウィルス(中国共産党ウィルス)の被害者の皆さま… 続きを読む
活動報告, 私の意見, 私の政策 20 March 出馬表明記者会見 昨日(19日)、石川県庁にて、次期衆院選出馬表明記者会見をさせていただきました。 いつもご支援くださいます皆さまに、心より感謝申し上げます。 共産党独裁の全体主義国家・中華人民共和国への“忖度”が、国防の危機を招いたり、… 続きを読む
私の意見, 私の政策 16 March 中国発・新型コロナウィルスに始まる世界恐慌に備えよ。 今日3月16日(月)は、朝から雪が降り、夕方は晴れたものの、寒い日でした。まるで冬に逆戻りしたように。 「中国発・新型コロナウィルス」、決してアメリカや日本のせいにすり替えられないよう、注意しなければなりません。 共産党… 続きを読む
活動報告, 私の意見 07 March 習近平国家主席の国賓来日、延期ではなく中止を。ー人権弾圧、侵略をやめ、民主国家に生まれ変われ。 3月5日、弊党の釈量子党首と七海ひろ子広報本部長が、内閣府を通じて安倍晋三内閣総理大臣宛てに「習近平国家主席の国賓待遇と招待の取り止めを求める要望書」を提出致しました。 来日延期が決定したようですが、私たち… 続きを読む
活動報告 22 February 2月19日夕方、富山駅前にて街頭演説。 みなさまこんばんは。 ちょっと遅くなりましたが、19日、富山県本部での会議の後、富山駅前で街頭演説をさせていただいた件をご報告させていただきます。 富山県本部・吉田かをるさん、党本部・中家事務局長とともに、弁士を務めさせ… 続きを読む
活動報告, 私の意見, 私の政策 11 February 「建国記念の日」街頭演説@香林坊アトリオ前にて。 皆さまこんばんは。 ブログはすっかり間が開いてしまいました。 FBやTwitterにはまめにアップしてるのですが。 こちらももうちょっとまめにアップしますね。 本日、香林坊アトリオ前にて「建国記念の日」街頭演説を行ないま… 続きを読む
活動報告, 私の意見 28 December 国民のプライド、国家の気概。 安い税金で自由である反面、自助努力や自己責任が伴う「小さな政府」がよいのか、税金は高くても政府に手厚く面倒を見てもらえる「大きな政府」がよいのか。 「自分でできることは自分でやる。政府は余計なことをするな」と言えるのは国… 続きを読む
活動報告, 私の意見, 私の政策 03 December 「ゴールデン・エイジ」について。 早いものでもう師走。今日は3日です。 令和元年もあと一月足らず。 私たちは、2020年から日本のゴールデン・エイジ(黄金時代)が到来すると考えております。 もちろん、日本一国だけの繁栄を意味しているわけではございません。… 続きを読む