title
logo
  • ホーム
  • ブログ
  • ごあいさつ

base

Home 投稿 震災復興財源のための臨時増税に断固反対する
ツイート

News

私の政策
22 April

「震災増税」は、さらに景気を悪化させる

こんにちは!みやもとさとしです。 震災を機に、増税に持っていこうとする勢力に対しては、何とかして阻止したいと思います。 それは、大げさではなく、この国の自由と繁栄をかけた闘いだからです。 以下、幸福実現党名誉総裁・大川隆法総裁著『震災復興への道―日本復活の未来ビジョン』より引用いたします。 もう一つ、政府がやるべきことは、財政出動です。 景気調整の方法としては、日銀を中心とする金融政策、つまり、市…

続きを読む
私の意見, 私の政策
20 April

火事場泥棒的な増税は断固反対する!

きのうは、白山市と加賀市で辻立ちさせていただきました。 東日本大震災から1カ月余り、 国民の皆さまこぞって復興を願っておられることと思いますが、 その「痛みを分け合おう」という優しい気持ちにつけ込み、 どさくさに紛れて増税しようとしている政府! 復興に増税は全く必要ありません! それどころか消費は冷え込み、さらに復興を遅らせることになります。 このまま増税を許せば、 またまた日本は長期の不況が続く…

続きを読む
reblog, 私の意見
26 March

繁栄の未来を開くために、貧乏神を追放せよ: 節電へ料金上げ提案 経財相、一般家庭向け

与謝野経済財政相は「大事なのは生産拠点に連続して電力を供給することだ。そのためには一般家庭などの節電をお願いする。もう一段の節電には、電気料金の体系を変えるべきではないか」と語り、一般家庭の電気料金引き上げを提案した。 節電へ料金上げ提案 経財相、一般家庭向け : M&A・企業ニュース : 企業ナビ : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) この人は、日本を貧乏にしたくてしょ…

続きを読む
私の意見, 私の政策
16 March

震災復興財源のための臨時増税に断固反対する

先日の拙ブログで触れたとおり、どさくさに紛れて火事場泥棒的に増税しようとする動きには断固反対致します。怒りさえ覚えます。 「あなたがたは、防災服こそ着ていますが、最も危険な現場に行くことはないのでしょう。そういう立場で、頭のなかでだけで考えないでほしい」と言いたいのです。 震災現場に常駐せよというのではありません。防災服は国民と苦難・困難を共にするという意思表示だと思うのでそれはそれでいいと思うの…

続きを読む
↑
  • ホーム
  • ブログ
  • ごあいさつ
youtube facebook twitter

© 幸福実現党 みやもとさとし オフィシャルサイト 2025

    MENU

    • ホーム
    • ブログ
    • ごあいさつ