02
May
「歴史認識の大逆転」というクォンタム・リープ(量子的飛躍)
「米議会での安倍首相演説を受けて」という幸福実現党の党声明が発表されました。http://info.hr-party.jp/files/2015/04/OQApzFf9.pdf 米議会での安倍首相演説を受けて(党声明) 2015.04.30 幸福実現党 安倍晋三首相が日本の首相として初の米上下両院合同会議での演説を行い、日米の戦後の和解をアピールするとともに、アジア太平洋地域の平和と繁栄に向けた日…
「米議会での安倍首相演説を受けて」という幸福実現党の党声明が発表されました。http://info.hr-party.jp/files/2015/04/OQApzFf9.pdf 米議会での安倍首相演説を受けて(党声明) 2015.04.30 幸福実現党 安倍晋三首相が日本の首相として初の米上下両院合同会議での演説を行い、日米の戦後の和解をアピールするとともに、アジア太平洋地域の平和と繁栄に向けた日…
憲法9条がノーベル平和賞の最有力候補になっているという。 もし受賞が決まれば、受賞者は「憲法9条を持つ日本国民」ということになるようだ。 つまり私も、受賞者の一人ということになる。 これは気持ち悪い。 20数年前のむかし、見知らぬ男性から電話がかかって来て、「おめでとうございます。このたび、◯◯に当選致しました」と言われた。 詳しく説明したいので、指定された場所に来て下さい、と言うので世間知らずだ…
これに対し、菅総理大臣は「去年の選挙では、当時の鳩山代表はじめ民主党として、『県外・国外』ということを申し上げたが、結果として、そうした形が実現できず、改めて辺野古への移転という形の日米合意を結ぶことになった。こうした経緯について、民主党の代表という立場も含めて、大変、沖縄の皆さんに申し訳なく思っている」と述べ、移設問題が迷走したことを謝罪しました。そのうえで、菅総理大臣は「普天間基地の危険性の除…