title
logo
  • ホーム
  • ブログ
  • ごあいさつ

base

Home 投稿 どこをどう読んだら「戦争に向かわせる教科書」になるのか。沖縄タイムス、沖教組は猛省すべし。
ツイート

News

reblog, 私の意見
10 September

怒り心頭です!: 育鵬社の教科書問題 反対運動と一体 「無法」な県教委

「沖縄県教委は無法状態」。8日、石垣市と与那国町、竹富町からなる「教科用図書八重山採択地区協議会」で選定された育鵬社の教科書が一転、不採択とされた。識者からは県教委の“ご都合主義”の指導に「育鵬社反対運動と一体」と批判の声が上がった。 「協議に戻らないと、地方教育行政法違反になりますよ」  8日に開かれた3市町の教育委員全員による協議。県教委の関係者は石垣市教委の関係者にささやいた。 採決による採…

続きを読む
reblog, 私の意見
19 August

どこをどう読んだら「戦争に向かわせる教科書」になるのか。沖縄タイムス、沖教組は猛省すべし。

【八重山】八重山地区の教科書問題をめぐり、沖教組は16日夜、石垣市内で教職員を対象に緊急学習会を開いた。八重山支部の上原邦夫支部長らが、従来の歴史記述を「自虐史観」とする「新しい歴史教科書をつくる会」系の中学社会科教科書の問題点を指摘。同会系教科書の採択に危機感を抱き、「歴史の真実を伝える教科書を子どもに与えよう」と呼び掛けた。参加した教職員からも「誤った価値観を教える」「戦争に導く教科書だ」と不…

続きを読む
↑
  • ホーム
  • ブログ
  • ごあいさつ
youtube facebook twitter

© 幸福実現党 みやもとさとし オフィシャルサイト 2025

    MENU

    • ホーム
    • ブログ
    • ごあいさつ