title
logo
  • ホーム
  • ブログ
  • ごあいさつ

base

Home 投稿 世界のリーダー国家へ―真の意味での神国・日本に
ツイート

News

活動報告, 私の意見, 私の政策
11 February

「建国記念の日」街頭演説@香林坊アトリオ前にて。

皆さまこんばんは。 ブログはすっかり間が開いてしまいました。 FBやTwitterにはまめにアップしてるのですが。 こちらももうちょっとまめにアップしますね。 本日、香林坊アトリオ前にて「建国記念の日」街頭演説を行ないま…

続きを読む
活動報告, 私の意見
28 February

信仰の本能

早いものでもう2月も終わりですね。 同じようなセリフを、毎年、毎月、言っているような気がします。 誰に取っても1日は24時間、1年は365日。 でもこの使い方によって、人生は全く違ってきますね。 それぞれの人に、それぞれ…

続きを読む
reblog, 私の意見
19 November

本日、党本部にて、2014年衆議院選挙 出馬記者会見を行いました。 | 釈量子公式サイト │ 幸福実現党 党首

本日、党本部にて、2014年衆議院選挙 出馬記者会見を行いました。 本日、党本部にて、2014年衆議院選挙 出馬記者会見を行いました。 | 釈量子公式サイト │ 幸福実現党 党首 この国に自由を! 「自由の大国」から世界…

続きを読む
活動報告, 私の意見
15 April

もうすぐ立党5周年!

幸福実現党は間もなく立党5周年を迎えます。 総務省に届け出をして、政党となったのは2009年5月23日と記憶しておりますが、実質的にそのスタートとなったのが、2009年4月30日の大川総裁の説法「幸福実現党宣言」であると…

続きを読む
私の意見, 私の政策
01 January

謹賀新年2014

明けましておめでとうございます。 当たり前のことですが、人間はひとりでは生きていけない存在です。 私もまた多くの方々のお世話になって生きております。 「感謝」ということは、本当に大事なことだと思います。 しかし、してもら…

続きを読む
reblog, 私の意見
22 October

そっくりそのままお返ししよう。「断固対応」「国家の領土主権を守る決意と能力がある」

領空侵犯する方が悪い。強制措置は当然。「外来勢力によるいかなる挑発行為のエスカレートにも断固として対応する」のは我が方の台詞だ。 「外部の脅威を誇張して、人為的に地域の緊張や対立を生み出し、それを口実に軍備増強を進めてい…

続きを読む
私の政策
12 October

増税危機を乗り越えて、世界のリーダーを目指そう!

2013年10月12日、野々市市新庄2丁目交差点で辻立ちを致しました。 安倍総理は消費増税を決意してしまいましたが、それがどれほどの愚行か。 社会保障費の財源確保にも、財政再建にもならないばかりでなく、経済成長を失速させ…

続きを読む
私の政策
30 September

消費増税中止、安倍総理の英断に託す

久しぶりに朝の辻立ちに立てました。 明日にでも安倍総理は消費税の増税を判断するかもしれません。 安倍総理周辺は増税慎重派も反対派も「完落ち」に近い状態ですが、 最後の最後まで、一縷の望みを託したいと思います。 白山市安養…

続きを読む
reblog, 私の意見
31 May

「自由」のないところに、繁栄も幸福もない! 「幼い子供いるのに…チベット女性がまた焼身自殺 中国政府に抗議」

米政府系放送局ラジオ自由アジアによると、中国四川省アバ・チベット族チャン族自治州ザムタン県で30日、チベット族の女性(33)が焼身自殺した。 中国政府の高圧的なチベット政策に抗議するのが目的という。女性には幼い子どもがい…

続きを読む
私の意見
15 February

世界のリーダー国家へ―真の意味での神国・日本に

きょうは(もう昨日になってしまいました)野々市市で辻立ちしました。 雨が降る寒い日でしたが、雪ではなかったので、まだましです。 話始めるときは晴れとなり、ぬれずに済みました。 珍しくうしろ姿ですが…。 いま世界を見渡した…

続きを読む
  • 1
  • 2
↑
  • ホーム
  • ブログ
  • ごあいさつ
youtube facebook twitter

© 幸福実現党 みやもとさとし オフィシャルサイト 2022

    MENU

    • ホーム
    • ブログ
    • ごあいさつ