title
logo
  • ホーム
  • ブログ
  • ごあいさつ

base

Home 投稿 映画「ファイナル・ジャッジメント」公開直前・「国防強化」月間
ツイート

News

私の意見
03 June

映画「ファイナル・ジャッジメント」感動しました!

本日(6/2)より公開の映画「ファイナル・ジャッジメント」。 私は、シネマサンシャインかほくで観ました。 「平和国家ニッポンが、ある日突然、他国の軍隊によって蹂躙され、独立とすべての自由を奪われた。 これは『あり得ない現実』と、あなたは言いきれるか。 国防の危機の先にある近未来の姿が、いま、全国民に問いかける。この映画はフィクションではないのだ、と。」 (http://www.the-libert…

続きを読む
私の政策
29 May

5月29日の辻立ち―映画「ファイナル・ジャッジメント」公開記念・国防強化月間

きょうは、野々市市と加賀市で辻立ちをさせていただきました。 映画「ファイナル・ジャッジメント」が間もなく公開されます(6月2日公開予定)。 この映画は、アジアの軍事独裁国家・オウラン人民共和国によって、日本があっという間に占領されてしまう、というストーリーです。 (「オウラン国」は、架空の軍事大国ですが、どの国を想定しているかは、ご想像にお任せします、と言うまでもないですね) http://www…

続きを読む
私の政策
24 May

3周年

幸福実現党立党3周年を迎えた。 3年前のあの緊張感が、きのうのことのように甦る。 ただただ、大川隆法総裁の呼びかけに応え、 捨て石になろうと決意したとき。 そう、自己保存や羞恥心、利己心などを捨てて、 ただただこの国難を救うために、 この命が、愛の大河の、一滴の水の粒子になりうるならと、 政治活動に身を投じた。 多くの仲間や、支えて下さった皆様も、同じ念いだっただろう。 いま、再び、原点に還り、 …

続きを読む
私の政策
10 May

宗教法人課税は、宗教弾圧である

宗教法人課税は、宗教弾圧である 宗教は、非営利活動であり、そもそも課税すべき対象となる、個人に分配する「利益」がない。 また、宗教が行う活動は、公益活動であり、それを保護するために、公益法人等は非課税である。 さらに決定的なことは、課税による公権力の介入は、信教の自由を侵害する。これは、憲法違反である。 ザッツ・オール。 「宗教法人課税」などという恥ずかしいことをして、世界に恥をさらすようなことを…

続きを読む
私の政策
01 May

すべては、3年前の4月30日から始まった。

3年前の4月30日、 幸福の科学グループ・大川隆法創始者兼総裁の「幸福実現党宣言」により、 私たちは本格的に政治活動に参入することとなった。 そして、5月23日の幸福実現党立党。 2009年、あの暑く、熱い夏を駆け抜けた記憶は、 一生の、否、幾転生を貫く勲章となるだろう。 しかし、あれはまだほんの、 “始まりの始まり”に過ぎなかった。 日本は、そして世界は、幸福実現党の (と言うよりは、国師にして…

続きを読む
私の政策
27 April

映画「ファイナル・ジャッジメント」公開直前・「国防強化」月間

今日は初夏のようなさわやかな日です。 近未来予言映画「ファイナル・ジャッジメント」が6月から公開されますが、 この映画の公開に先立ち、この1か月を「国防強化月間」と勝手に銘打ち(笑)、 各地でお訴えさせていただきます。 想えば3年前の北朝鮮ミサイル危機に際し、 正面から堂々と国防を訴え、憲法改正を訴えた政党は、幸福実現党のみでした。 決して、日本列島を飛び越えて太平洋に落ちたから、あるいは今回の事…

続きを読む
↑
  • ホーム
  • ブログ
  • ごあいさつ
youtube facebook twitter

© 幸福実現党 みやもとさとし オフィシャルサイト 2025

    MENU

    • ホーム
    • ブログ
    • ごあいさつ