title
logo
  • ホーム
  • ブログ
  • ごあいさつ

base

Home 投稿 言論の自由について
ツイート

News

私の意見
18 June

「平成一向一揆」-新たな自由の創設

今の日本は、民主主義国家といいながら、国民の主権が侵されています。 政治的発言、政治参加の自由が、実際はかなり制限されています。 今、国政選に立候補しようと思っても、実質的に自民党か民主党の二大政党からでなければ、かなりむずかしくなっています。 政治的な意見を言おうと思っても、なかなかそのような公開の場がありません。 いつの間にか決まったことが一方的に発表されて、それを押し付けられるだけ。 消費税…

続きを読む
私の政策
12 June

立候補予定記者会見

みなさまこんにちは。みやもとさとしです。 昨日は、石川県庁にて、幸福実現党次期衆院選の立候補予定者の記者会見がありました。 各報道機関10数社の方が来ておられました。 北信越ブロック比例区の三浦義弘ブロック長、石川小選挙区3名の計4名が立候補予定者として抱負を語りました。 私が記者会見にてお話しさせて頂いた主旨は下記のとおりです。   これは、平成の一向一揆です。 今の政治の姿、何ですか、これは。…

続きを読む
私の政策
09 June

平成一向一揆

苛政をなす為政者に対して、昔は一揆を起こしていたわけですが、現在は民主主義の世の中ですから、主権者(つまりオーナー)である国民が、雇われ経営陣である為政者たちに対して、これはよろしくない、おかしい、変えていこうと思ったら、選挙によって交代を命ずることができます。 これが、民主主義のすばらしいところです。 民主主義の起源は、古代ギリシャにあるとされていますが、日本においてあえてその原型を求めるとすれ…

続きを読む
私の意見
05 June

言論の自由について

こんにちは。みやもとさとしです。 タブーなく論じることができることが、「言論の自由」だと思うのですが。 「憲法9条を改正しよう」と言うとすぐ「タカ派だ」とか「侵略主義だ」という人もいるようです。 論じることすら、封じようとするかのようです。 思想が統制されると、民主主義とは真逆の、全体主義になるのではないでしょうか。 憲法9条を改正したらなぜ、侵略主義になるのでしょうか。 自らは侵略しないのはもち…

続きを読む
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
↑
  • ホーム
  • ブログ
  • ごあいさつ
youtube facebook twitter

© 幸福実現党 みやもとさとし オフィシャルサイト 2025

    MENU

    • ホーム
    • ブログ
    • ごあいさつ