title
logo
  • ホーム
  • ブログ
  • ごあいさつ

base

Home 投稿 【東日本大震災】復興には増税ではなく「復興支援国債」で未来型インフラ整備を。
ツイート

News

reblog, 私の意見
01 April

震災後の今だからこそ、主権国家としての誇りと決意を示せ: 「中学教科書 領土記述 目立つ中韓への配慮」

≪中学教科書 「竹島」「尖閣」領有の記述増える≫ 文部科学省は3月30日、来春から使われる中学校教科書の検定結果を公表した。扶桑社版歴史・公民教科書を継承して教科書改善の会(屋山太郎代表世話人)のメンバーらが執筆した育鵬(いくほう)社版教科書が合格した。領土をめぐっては、地理の全4社が竹島(島根県隠岐の島町)について記述。公民の7社中6社が竹島と尖閣諸島(沖縄県石垣市)を記述するなど、日本の領土に…

続きを読む
reblog, 私の意見
16 March

日本人の「質の高さ」に感動 各国メディア | ザ・リバティweb – に寄せて

中国メディアや中国人が報道やネット上のコメントで、震災下の日本人のマナーを絶賛していることを先ごろ本欄で書いたが、他の国にもそれが広がっている。 日本人の「質の高さ」に感動 各国メディア | ザ・リバティweb – The Liberty Web | ニュースの真実がわかる「ザ・リバティ ウェブ」 近江聖人・中江藤樹の逸話に「馬子の正直」と言われるものがあります。 藩主の命を受け聖人を…

続きを読む
reblog, 私の意見
13 March

【東日本大震災】復興には増税ではなく「復興支援国債」で未来型インフラ整備を。

自民党の谷垣禎一総裁は13日、記者会見し、菅直人首相との会談で、東日本大震災の復興支援財源確保のため、臨時増税の時限立法制定について、両党幹事長間で協議することを確認したと発表した。 【東日本大震災】臨時増税を協議へ、自民の谷垣総裁が明らかに – MSN産経ニュース 被害に遭われた皆様には、心からお見舞い申し上げますと共に、お亡くなりになられた皆様・ご家族様には衷心よりお悔やみ申し上げ…

続きを読む
  • 1
  • 2
↑
  • ホーム
  • ブログ
  • ごあいさつ
youtube facebook twitter

© 幸福実現党 みやもとさとし オフィシャルサイト 2025

    MENU

    • ホーム
    • ブログ
    • ごあいさつ