Posts Tagged ‘金沢駅’
こんにちはーー! サポーターのNです。
昨日の6月10日(木)に幸福実現党の石川悦男党首が石川県に来県いたしました。
北陸の支持者が集まり、講演会を開いた後、金沢駅前で街宣をさせていただきました。
後援会の皆様へのご報告と、菅新内閣、民主政権の危機について訴えた後、参院選に向けて「エイエイオー!」
会場外では、日本のために尽くすという思いを込めて、みなさんと堅い握手をする石川党首
そして17時より金沢駅前にて街宣活動をさせていただきました。
金沢駅をご利用されている有権者の皆様に幸福実現党の政策、そして民主政権の危機を熱く訴えさせていただきました。
サポーターNとしては、「自衛隊がもし、北朝鮮などの諸外国と臨戦状態になった場合、今の自衛隊の備蓄では4日しかもちません。現在配備されている武器弾薬しか備蓄がないんです」という部分が衝撃的でした。これでは平和平和と口では言っても、現実的に平和を維持するのは難しいものなんだなあ、と、改めて、国防に意識を向けなければならないと実感。
選挙では耳障りの悪いことは、あまり各政党訴えることはしませんが、実現党は堂々と正論を訴えていきたいと、党首自らの姿勢に学ぶものが多かったです。
なお、支持者の皆様方への講演会後、石川党首へのインタビューをさせていただきました。
その模様は、6月14日のUSTREAM「石川政策学習会(仮)」で動画にて放送させていただきますので、お楽しみに!!
※USTREAM番組は当サイト右サイドバー上にても閲覧できます。




昨23日は、雨天にも関わらず、幸福実現党北陸青年・学生部有志企画による金沢市内辻立ち活動が決行されました。
私も、お仲間に入れていただいて、一緒に辻立ちをさせていただきました。
約20名の有志が集い、この国を憂う若者たちが、熱く訴えました。
2グループに分かれ、それぞれ、Aグループは、武蔵が辻→香林坊→金沢駅前、
Bグループは、金沢駅前→武蔵が辻→香林坊、と辻立ちをしました。
今回、初めて辻立ちをされた方も、数名誕生いたしました。
最初は遠慮していた人も、話し出すと熱くなり、マイク離さない状態?になる人もいました。
青年たちが主体的に企画し、実行していく姿、とても頼もしく思えます。
彼らがたくましく成長してゆくのを、温かく見守りたいと思います。
知名度の低かった昨年と違い、今年はとても反応が良い、というのがほとんどの方の感想でした。
中には、「今までやった中で、いちばん反応が良かった」と言う青年部の方もおられました。
わたしも、金沢駅前でマイクを握らせていただきました。
お車のなかから、あるいはバスの中からは10名ぐらいの方々が一斉に手を振って下さいました。
ほんとうに励まされました。
金沢は、私が高校・大学時代を過ごさせていただいた、青春の想い出がいっぱい詰まった街です。
金沢の皆さまには、本当にお世話になりましたし、今もなっています。
愛する金沢のために、また、未来を担う青年たちのために、力を尽くしてまいりたいと思います。
参議院選公示1か月前。
幸福実現党の勝利に向けて、毎週、続けていくとのことです。
これからが本当に愉しみです。

学生のお二人
(武蔵が辻で演説する学生部のお二人。
左右と後ろには女性サポーターが3名、男性1名立ってましたが、携帯写メでうまく撮れなくてごめんなさい。)

JR金沢駅前にて



