title
logo
  • ホーム
  • ブログ
  • ごあいさつ

base

Home 投稿 成長することは悪なのか
ツイート

News

私の意見, 私の政策
01 December

いよいよ明日、衆院選公示!

いよいよ明日になりましたね。 私が立候補するわけでもなく、小選挙区にわが党から出ているわけでもなく、今回は比例区の支援なのですが、とても大事な総選挙と感じています。 「アベノミクス延命解散」か「文科省 下村事件解散」かわかりませんが、まさしく日本の命運がかかっていると思うのです。 ですが、投票率は低いと予想されています。 わが国では、二十歳以上の国民に、年齢・性別かかわりなく、年収も、社会的地位に…

続きを読む
私の意見
29 October

革命未だならず。しかしこのままでは終わらない。

「霊言」の科学的根拠を立証できないから、というなら、三位一体説に基づくキリスト教神学を大学で教えることはどうなのか。ムハンマド(マホメット)がヒラー山の洞窟で受けた霊的啓示に基づくコーランを大学で研究することは不可なのか。さらには釈尊の「神々との対話」「悪魔のとの対話」「降兜率天(ごうとそつてん)説話」(釈尊が天上界の兜率天から降誕したとする説話)等を否定しなければ、仏教教学は学問として認められな…

続きを読む
私の意見, 私の政策
15 September

成長することは悪なのか

2014年度第1四半期のGDP確定値が、マイナス7.1%と発表されました。 2%の経済成長を目標として掲げつつも、黒田日銀総裁は、「(消費税の)増税は必要」と発言しています。 アベノミクスの「第3の矢」は成長戦略のはずですが、安倍首相が、とは申しませんが、どうも政府は、一方で成長を掲げながら、他方では成長を望んでいないようにも見えます。 その深層心理には、発展や富を憎む思想があるように思えてなりま…

続きを読む
↑
  • ホーム
  • ブログ
  • ごあいさつ
youtube facebook twitter

© 幸福実現党 みやもとさとし オフィシャルサイト 2025

    MENU

    • ホーム
    • ブログ
    • ごあいさつ