title
logo
  • ホーム
  • ブログ
  • ごあいさつ

base

Home 投稿 普天間基地移設問題の日米合意に基づく 早急な返答を求める声明
ツイート

News

私の意見
31 May

日本はアジアの守護神となれ

日本の国防は、アジアの平和の上に成り立ちます。 アジアが戦乱の中にあって、日本だけが平和であるということが、交通の便が悪かった時代はいざ知らず、これだけ文明が発達した現代において成り立つでしょうか? 仮に成り立ったとしても、そういう日本が、アジア、あるいは世界からどのように見えるでしょうか? 実質世界第2位の経済大国でありながら、アジア情勢に何らコミットせず、責任を負おうともせず、“一国平和主義”…

続きを読む
活動報告, 私の意見
28 January

「国家」の意義を問い直すとき

「脱原発」を争点にしようとする東京知事選候補者。 普天間基地の辺野古への移設を阻止するという沖縄県名護市長。 「地方分権」の流れと軌を一にしていると思われますが、「国家」なるものを「悪」と見なし、中央政府が大きな力を持つことは国民を圧迫し、不幸にするという思い込みが強くある、ないしは”洗脳”がなされている、と見るべきでしょう。 しかし「東日本大震災」のような大地震や大津波など、予測不能な巨大な災害…

続きを読む
私の政策
13 January

野田内閣改造―増税、そして国家社会主義への道をひた走る

野田改造内閣が発足しました。 内閣の顔ぶれを見れば、当然のことながら、増税を政策優先課題としていること明らかです。 岡田副総理は増税に向けた司令塔とのことです。 ほんとに増税は”不退転”なんですね。 安全保障やデフレ脱却など、”不退転”でやるべきことは他にあります。 北朝鮮は3代目が後を継いだのに、それに対する警戒感というか緊張感がもっとあってよいと思いますが、そのようなものはほとんど感じられませ…

続きを読む
私の政策
26 July

菅首相即時退陣!原子力の灯を消すな!

こんばんは! みやもとさとしです。 このままでは、もうほんとうに日本がメルトダウンしてしまいそうです。 居ても立ってもいられず、夕方、小松市内に向かいました。 小松市の某図書館に新聞を閲覧に行かれた方が、 他の全国紙は置いてあるのに、産経新聞だけなく、 問い合わせたところ、 「経費節減のため購読していない。 読みたければ、市役所に行ってください」 と言われたと憤慨しておられたそうです。 5大紙と言…

続きを読む
私の意見
25 September

尖閣諸島問題に寄せてー日本よ、世界に貢献するリーダー国家たれ

侵略の危機 歴史的にも、また国際法上も、わが国固有の領土であることは疑いのない尖閣諸島が、200年遅れてきた帝国主義国家・中国に、掠め取られようとしている。 このことは、今回の尖閣諸島での中国漁船による公務執行妨害、その事件に対する、中国側の高飛車な態度、そして拘束していた船長を、「今後の日中関係を配慮して」(那覇地検・鈴木亨次席検事)、釈放したことで、かなり現実的になった。 中国の言い分は、無茶…

続きを読む
私の意見
15 December

普天間基地移設問題の日米合意に基づく 早急な返答を求める声明

標記の声明を、同志である村田純一さんと連名で出させていただきました。 私たちが夏の衆院選の活動から一貫して訴えていた国難が、顕在化してきました。 日米同盟は最大の危機を迎えました。 一刻も早く、何らかの手を打たなければと思い、 多くの皆さまも訴えて来られたように、私も会って語れる人には語り、ブログで訴えてきたし、辻立ちでも訴えてきました。 だが、それだけでは、まだまだ届かない。 現時点で、いろんな…

続きを読む
↑
  • ホーム
  • ブログ
  • ごあいさつ
youtube facebook twitter

© 幸福実現党 みやもとさとし オフィシャルサイト 2025

    MENU

    • ホーム
    • ブログ
    • ごあいさつ