title
logo
  • ホーム
  • ブログ
  • ごあいさつ

base

Home 投稿 いよいよ明日、衆院選公示!
ツイート

News

活動報告, 私の意見, 私の政策
07 October

10月1日の決起集会!

10月1日(日)、幸福の科学金沢南支部にて、幸福の科学グループ創始者 兼 総裁 大川隆法総裁(幸福実現党総裁でもある)の御法話「危機のリーダーシップ-『自分の国は自分で守れ』講義②-」(衛星中継)の後、金沢南後援会決起集会を行ないました。 かつて真宗王国を築いたこの石川2区の地において、新たな宗教立国の原型を築いてまいりたいと思います。    

続きを読む
私の意見, 私の政策
29 September

衆院選出馬表明記者会見。

27日、石川県庁にて、この度の衆院選出馬の記者会見を行ないました。 石川2区から立候補予定です。 8年間、一貫して訴えて来た国防強化、とりわけ北朝鮮の核暴走阻止を全力で訴えてまいります。 北朝鮮の核ミサイルをいかに抑止するかを争点としない総選挙はありえない。 疑惑隠し、争点ぼかしの自己都合解散、解散権の私物化。 自らの野望を実現するためだけの国政の私物化。 信念なくただただ自らの政治家という地位を…

続きを読む
私の意見, 私の政策
09 August

宗教立国の真意

日本は古来より八百万の神々が在します「神国」、神の国でありました。 聖徳太子の時代、仏教を導入し、神道と融合し、世界に類を見ない素晴らしい文明を築いて来ました。 「宗教的寛容の精神」-これこそが、世界に誇るべき日本の素晴らしい精神性です。 戦後72年、経済的には繁栄して来た日本ですが、反面、失われた美点も数多くあります。 その一つが、神仏を敬う心、信仰心です。 現代日本において、「宗教」とか「信仰…

続きを読む
お知らせ, 活動報告
08 July

再び釈量子党首来たる!

本日18:30、再び釈量子党首が来県し、JR小松駅前で共に街頭演説を致します。 党首は公示2日目の6月23日、地方遊説の第一声を、JR金沢駅兼六園口で発しましたが、この演説後、東京に戻るので、本日が地方遊説の締め括りとなります。 石川で始まり、石川で終わるようなかたちになりますね。 ありがたいことです。 私は本日、生まれ故郷の白山麓を遊説し、白山市・能美市・川北町を遊説しながら小松に向かいます。 …

続きを読む
活動報告, 私の意見
07 July

ラストスパート

いつもご支援くださっている皆様、ありがとうございます。 今日まで駆け抜けてまいりました。 参議院選挙もあと3日となりました。 死してのち、悔いることのないよう、全力を尽くしたいと思います。 「新しい選択」は、実は唯一の正しき選択なのだと自負しております。 ブログの更新が滞っておりましたが、動画はしばしばアップしておりました。 下記をクリックすると動画がご覧になれます。 ↓  ↓  ↓ 201607…

続きを読む
お知らせ, 活動報告, 私の意見, 私の政策
04 May

5/3「憲法記念日」街頭演説

昨日5月3日(火)、石川県内各所で、街頭演説を行わせていただきました。 津幡町議会議員の井上新太郎さんも駆けつけ、応援演説をして下さいました。 井上さん、スタッフの皆様に、感謝申し上げます。 また、応援して下さった皆様にも、深く感謝申し上げます。 現行日本国憲法は成立自体に問題があり、真に主権国家として日本国民と世界に対して責任を果たせるものではありません。 特に問題なのは、前文に見る、自国民の安…

続きを読む
私の政策
16 February

2016年2月11日「建国記念の日」街頭演説

少し時間が空いてしまいましたが、去る2月11日、金沢市武蔵ヶ辻にて、街頭演説をさせていただきました。 皇紀2676年とされる今年。 「建国記念の日」は、今日の繁栄を築いてこられた先人たちに思いを馳せ、感謝を捧げるとともに、誇りある我が日本国が世界の平和と繁栄をリードするリーダーとなることを誓う日でもあろうと思います。 それは、決して国粋主義的な意味ではなく、日本という国の持つ、世界に比類なき文明・…

続きを読む
私の意見, 私の政策
16 June

世界のリーダーとなるために-国家存亡の危機に備えよ-

憲法学者が「違憲だ」と言ったから、安保法制やめなきゃいけないなら、国会なんかいらないですよね。 憲法学者の多数決で違憲か否かが決まって、その結果、国が滅んだら誰が責任を取るのでしょうか? 憲法学者が違憲だというそのロジックで行くなら、そもそも自衛隊の存在自体が違憲です。 違憲だから自衛隊を廃止しますか?それとも自衛隊を必要と考えるならば、その存在を「違憲」としている憲法の方が間違っているのではない…

続きを読む
私の政策
04 June

改めて、立党の志を振り返る。ー真の平和と幸福を求めてー

共産党一党独裁・全体主義国家・中華人民共和国の覇権のもとで、アジアは幸福にはならない。 「中華帝国主義」は絶対に許さないという決意のもので、幸福実現党は立党したのだ。 史実に基づかない根拠なき、過てる「河野・村山談話」すら白紙撤回できない与党にその覚悟はあるのか。 中国の暴圧を断固はね除ける覚悟があるのか。 戦後もう70年。 終戦の年に生まれた方も、もう70歳。終戦時二十歳だった方はもう90歳にな…

続きを読む
私の意見, 私の政策
01 December

いよいよ明日、衆院選公示!

いよいよ明日になりましたね。 私が立候補するわけでもなく、小選挙区にわが党から出ているわけでもなく、今回は比例区の支援なのですが、とても大事な総選挙と感じています。 「アベノミクス延命解散」か「文科省 下村事件解散」かわかりませんが、まさしく日本の命運がかかっていると思うのです。 ですが、投票率は低いと予想されています。 わが国では、二十歳以上の国民に、年齢・性別かかわりなく、年収も、社会的地位に…

続きを読む
  • 1
  • 2
  • 3
↑
  • ホーム
  • ブログ
  • ごあいさつ
youtube facebook twitter

© 幸福実現党 みやもとさとし オフィシャルサイト 2025

    MENU

    • ホーム
    • ブログ
    • ごあいさつ