Posts Tagged ‘野々市市’
今朝は、野々市市で辻立ちさせていただきました。
もちろん、消費税増税反対を強く訴えました。
ただ、今月に入り、中国が尖閣諸島周辺の島々に中国名を付け領有権を主張しているのに加え、来月、北朝鮮がミサイル打ち上げを予告していることも見逃せません。
いま、税制の問題以上に緊急かつ重要な案件は、国防・安全保障ではないでしょうか。
しかし、この非常時に、野田首相はPAC3とP3Cを混同するような、最悪の防衛大臣を選んでしまっています。
私たちは、決して税金を納めることを拒否しているわけではありません。
国民の生命、安全、財産を守り、より繁栄していく方向へと税金を有効に使ってほしいと願っています。
今の政府では、税金を徴収する正当性はありませんよ!
デフレ不況や円高に対して無策か逆判断であり、経済成長戦略が全くなく、
そして財政赤字を積み上げておきながら税金を上げるということは、
悪い製品を世に出しながら、法外な値段で売りつけている悪徳企業と同じです。
「国家による合法的な強奪」があまりにも過ぎると国民は統制され自由を失い、
この国は全体主義国家へと変わってしまいます。
さて、来たる25日(日)は、羽咋市・幸福の科学北陸正心館にて、
政治学習会【第2回】を開催いたします。
当日、大川隆法幸福の科学グループ総裁による御法話の衛星中継(13:10~開始予定)がありますが、
中継終了後(15時~の予定)、政治学習会を開催させていただきます。
今回のテキストは大川隆法著『財務省のスピリチュアル診断』です。
http://www.irhpress.co.jp/detail/html/H7020.html
泉聡彦新館長の講話と、私もお話をさせていただきます。
安住財務大臣、勝栄二郎財務事務次官の本音を世の人々に明らかにお知らせし、
日本経済沈没を押し止め、繁栄する未来を拓いてまいりたいと思います。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。




今朝は、今年最後の(になりそうな)辻立ちを、野々市市内でさせていただきました。
あられが降って、ちょっと痛かったです>_<
さて、我らが日本国総理大臣の野田首相、
不況と震災で国民が苦しんでいるときに、「不退転」で増税路線とは、ありえません。
日本の歴史上、震災直後に増税を課した為政者がいたでしょうか?
歴史に残る悪名を遺すことになります。
野田首相は「民主党」の代表でもあるわけですが、その発想自体、すでに「民主」の名に値しない。
保守の皮をかぶった国家社会主義者、全体主義者、
野田首相の退陣を強く求めます。
「成熟国家」や「下山の思想」などという美名(?)のもとに、
日本を衰退させてはなりません。
そんな怠け者の思想に負けてはなりません。
「日本の繁栄は絶対に揺るがない」
「日本の未来は絶対に明るい」
「日本の繁栄が世界を救う」
と、繰り返し訴えてまいります。
[caption id="attachment_1689" align="alignnone" width="300" caption="野々市市新庄2丁目交差点にて"][/caption]
辻立ち後、実家(白山市阿手町)に帰ってきました。
さすがに白山麓は大変激しい降雪でした。
午前中に除雪車が入ったはずですが、午後に母と所要で小松市と白山市(松任方面)にでかけ、
夕方帰る時には、再び除雪車が数か所、除雪作業をしているのに出会いました。
数時間のうちに、50センチぐらい降ったのではないでしょうか?
それにしても寒い中、除雪作業も大変なものです。
きれいに雪を除けていく技術には、感動します。



