title
logo
  • ホーム
  • ブログ
  • ごあいさつ

base

Home 投稿 宗教と政治について(4)
ツイート

News

私の政策
28 October

宗教こそが自由の砦。宗教と民主主義は矛盾しない。

久しぶりに朝の辻立ちに出られました。 野々市市新庄にて。 日本の誇りを取り戻そう! 自虐史観を一掃しよう! 宗教こそが、自由の砦! 宗教が繁栄する時代は民主主義が繁栄します。 信仰心に基づく自助努力の精神が国家繁栄の基で…

続きを読む
reblog, 私の意見
31 May

「自由」のないところに、繁栄も幸福もない! 「幼い子供いるのに…チベット女性がまた焼身自殺 中国政府に抗議」

米政府系放送局ラジオ自由アジアによると、中国四川省アバ・チベット族チャン族自治州ザムタン県で30日、チベット族の女性(33)が焼身自殺した。 中国政府の高圧的なチベット政策に抗議するのが目的という。女性には幼い子どもがい…

続きを読む
reblog, 私の意見
21 December

自由のために―日米同盟を強化し、中国と北朝鮮の脅威に備えよ

 北朝鮮の朝鮮労働党機関紙「労働新聞」は21日、韓国が延坪島周辺で20日に実施した海上射撃訓練について「米国と結託し、わが国を全面的に侵略するための戦争を狙った無謀な火遊び」と非難する論評を掲載した。 論評は、…

続きを読む
reblog, 私の意見
06 November

元抑留者にみる日本繁栄の原点:「命ある限りシベリアの悲劇語る」

第二次世界大戦後に旧ソ連のシベリアなどの強制収容所に連行された元抑留者2人が60年以上の沈黙を破り、7日、兵庫県洲本市で開かれる講演会で自らの抑留体験を語る。氷点下50度になる極寒下での重労働や栄養失調、衰弱死&hell…

続きを読む
私の意見
30 July

宗教と政治について(4)

世を捨て、悟りを求める道ばかりが宗教の道ではない。 世の多くの、迷い、悩み、苦しむ衆生を尻目に己ひとり、悟りを得たとて、何になろう。 そういう思いで、親鸞は比叡山を降りたに相違ない。 日蓮も己が教勢拡大ばかりを望んでいた…

続きを読む
↑
  • ホーム
  • ブログ
  • ごあいさつ
youtube facebook twitter

© 幸福実現党 みやもとさとし オフィシャルサイト 2022

    MENU

    • ホーム
    • ブログ
    • ごあいさつ