title
logo
  • ホーム
  • ブログ
  • ごあいさつ

base

Home 投稿 ああ増税!
ツイート

News

活動報告, 私の意見
28 December

国民のプライド、国家の気概。

安い税金で自由である反面、自助努力や自己責任が伴う「小さな政府」がよいのか、税金は高くても政府に手厚く面倒を見てもらえる「大きな政府」がよいのか。 「自分でできることは自分でやる。政府は余計なことをするな」と言えるのは国…

続きを読む
私の意見, 私の政策
23 April

4月23日、加賀市に参りました。

前回ブログを更新してからあっという間に1ヶ月以上が過ぎまして、自分でもびっくりしております。 統一地方選も終わりました。 わが党の同志の皆さまも、各地で奮闘され、当選した人あり、落選した人あり、悲喜交々とは思いますが、い…

続きを読む
活動報告
24 October

衆議院議員選挙最終日の訴え

今更ですが、最終日にアップできなかった動画をようやくアップいたしました。 今後も今まで以上に国難突破、否、国難大逆転のために、活動を続けてまいりたいと思います。

続きを読む
活動報告
24 October

衆院選の結果を受けて

結果の出た22日夜には、台風が近づく中、たくさんの方々にお集まりいただき本当にありがとうございました。 そしてこの12日間の選挙戦をお支えいただきました皆様に、心から感謝申し上げます。 この8年間、そして昨年の参院選終了…

続きを読む
活動報告, 私の意見
13 January

凡事徹底・積小為大・10倍働く

タイトルは、新年の決意です(笑)。いや、笑い事ではありません。本気です。 これからの時代、「努力」「根性」「忍耐」が道を切り拓き、成功を生み出す原動力になります。 古臭い価値観と思われるかもしれませんが、普遍的な真理では…

続きを読む
お知らせ, 活動報告
08 July

再び釈量子党首来たる!

本日18:30、再び釈量子党首が来県し、JR小松駅前で共に街頭演説を致します。 党首は公示2日目の6月23日、地方遊説の第一声を、JR金沢駅兼六園口で発しましたが、この演説後、東京に戻るので、本日が地方遊説の締め括りとな…

続きを読む
私の意見, 私の政策
10 December

軽減税率やるなら全品、永久に(下げることはアリ)。

軽減税率の対象に、加工品を含めるか否かで与党内でもめているらしいですね。 生鮮食品だけに絞ると、3千数百億円税収が減り、 加工品も含めると、1兆円減る、という試算らしい。 聞いていてバカバカしくなってきました。 そもそも…

続きを読む
私の政策
13 March

北陸新幹線にちなんで、かがやこう!

いまこれを書いているのが、3月13日の午後11時半ごろです。 北陸新幹線も、もうすぐ、本当にもうすぐ開通ですね。 石川県民として、嬉しい限りです。 苦労に苦労を重ねて来られた先人たち、諸先輩がたのご苦労が、ようやく報われ…

続きを読む
私の政策
24 October

増税の破壊力

”異次元”という枕詞まで付けて、大胆な金融緩和をやる目的はなんだったでしょうか? デフレ脱却と景気回復ではなかったですか? そのために、お金が市場にもっともっと回るようにしなければならないから、「これでもか」という感じで…

続きを読む
私の意見
18 March

ああ増税!

もう3月も半ばを過ぎ、もうすぐ4月。 ほんとにもうすぐ消費税上がるんですかねー。 実感が湧かないが、上がることは間違いない。 「ガソリン代が上がります」、という広告を見ました。 「消費税が上がりますので、申し訳ありません…

続きを読む
  • 1
  • 2
↑
  • ホーム
  • ブログ
  • ごあいさつ
youtube facebook twitter

© 幸福実現党 みやもとさとし オフィシャルサイト 2022

    MENU

    • ホーム
    • ブログ
    • ごあいさつ