28
June
我ながらしつこいと思いながらも書かずにおられない。
消費増税法案可決のことである。 わが石川県選出の7人の代議士は、民主党も自民党も、全員賛成票を投じたようである。 まことに情けない。 今回賛成票を投じた人々は、 どのように言い逃れしようとも、 どのような理屈を展開しよう…
消費増税法案可決のことである。 わが石川県選出の7人の代議士は、民主党も自民党も、全員賛成票を投じたようである。 まことに情けない。 今回賛成票を投じた人々は、 どのように言い逃れしようとも、 どのような理屈を展開しよう…
国師・大川隆法師の最新刊、『未来への国家戦略』が間もなく発刊されます。 いち早く手にすることができたので、早速目を通しました。 第1章 「国難パート2」に備えよ(6/3、東京都・白銀精舎にて) 第2章 富国創造に向けて(…
「賽は投げられた」。ただひたすらにルビコンを渡れ。(本書あとがきより) 国師・大川隆法総裁(幸福実現党名誉総裁)の決意表明の書でもあります。 なぜ、宗教が政治に進出するのか? 宗教とは何なのか? 宗教家に政治ができるのか…
本日は、幸福の科学金沢南支部にて、幸福実現党創立者である、大川隆法幸福の科学グループ創始者兼総裁による「『危機に立つ日本』講義」を拝聴させていただきました(全国に衛星中継)。 財政赤字の問題、不況の問題、外交の問題、まさ…